平成21年のお客さま
アルバイト 募集
9月から10月まで
仕事の内容・・・清掃 家事
おすしの好きなかた 20代の女性は0163−89−2525へ電話ください
Posted at 2010年08月12日 16時00分34秒
/
コメント( 0 )
利尻での営業で5日間 お世話になりました。毎日、お昼のお弁当も作っていただき有難うございました。初雪も降り、帰ってきてからのお風呂は 大変 あたたまりました。
また 機会があれば よろしくお願いします。
白熊営業部隊
Posted at 2009年11月28日 18時20分29秒
/
コメント( 0 )
24,9,2009
2名様 1泊2食 香港 hong hong
5 times to hokkaido
?? tme? in 利尻、稚内 香港 2009 chiu wai chong
Posted at 2009年11月28日 18時18分19秒
/
コメント( 0 )
景色がすばらしく感動しました。雄飛、そして朝日とが利尻富士とマッチして、とても雄大でした。
夕食の豪華さにも驚き、思わずご飯をおかわりしました。のりの天ぷらは、寒い中 採ったことを思い,一層おいしくいただきました。
美深町 仁字布 斉藤
Posted at 2009年11月28日 18時15分02秒
/
コメント( 0 )
新しい部屋とめずらしく おいしい料理 楽しい旅が満喫でき有難うございました。
横浜市 石渡
Posted at 2009年11月28日 18時13分32秒
/
コメント( 0 )
やさしい おばあちゃん お兄ちゃん ありがとう!
ボリュ-ムたくさんの料理 ありがとう!
つっくりできる きれいな部屋 ありがとう!
3日間ゆっくりできました。 また 明日からがんばります。
利尻にくる機会があったらまた来ます ありがとう! 宮沢
楽しい3日間本当におせわになりました。
特にすしを含めた料理には満足しました、日頃のつかれや、気分てんかん出来た事を心より感謝します。親子3代 体に気を付けてがんばって下さい。
時館
Posted at 2009年11月28日 18時11分35秒
/
コメント( 0 )
今回念願だった利尻島に、85才の父、77才の母と娘の3人でやってきました。
天候にも恵まれ、利尻富士の姿に感動し、おいしい空気と水、そして、何より 宿のおいしい食事をいただいて さらに長生きできそうです。
女将さん手作りの食事は、本当に見た目も味も しばらしかったです。部屋も清潔感があり、快適でした。
ただ二泊とも 夕方からは曇りで、夕陽を見れなかったのが残念で、父母は来年も是非来たいと今から言っています。
フェリ-タ-ミナルまでの送り迎えもしていただき、本当にお世話になりました。
女将さんが採った“天草”を買いもとめましたので、家で“ところてん”を作ろうと楽しみにしています。
ありがとうございました!
F本「札幌」
Posted at 2009年11月28日 18時08分48秒
/
コメント( 0 )
部屋を見た時、ホットしました。家に戻った様な気持ちになれたので・・・
2週間近く旅をしていたのでやはり 部屋の中にカ-ペットとテ-ブル 落ち着きました。朝食のみでしたが魚がとっても美味でした (たしか そい と おしゃっていました)
又、来る事があったら泊まりたい宿です。
追伸 1,40年前に登った利尻岳を見て、雲もかかっていない山を見て昔を思い出してしま いました。(沓形〜鴛泊コ-ス)
2、奥様もとても感じの良い方で初めてお会いしたような気がしませんでした、ありが とうございました。
きなこ
Posted at 2009年11月28日 18時07分03秒
/
コメント( 0 )
夕食、温泉とも とても良かったです。
利尻登山もなんとか雨もふらず登頂することができました、山頂で食べる自家製のり付きおにぎりのおいしかったこと!
今回は二泊でばたばたいそがしい旅でしたが今度はもう少し長く泊まりたいと思います ありがとうございました。
しげ
Posted at 2009年11月28日 18時03分40秒
/
コメント( 0 )
立地条件と夕陽でえらんだ夕陽さん、二泊させて頂きとても居心地が良かったですヨ〜!!
晴天の日 夕陽が礼文島に沈んでゆくのを見て感動! 街から離れた静かな宿でのんびり・・・・
でも90才の父と自転車で街を通り フェリー乗り場近辺へサイクリング、島の方とおしゃべりできたり とても楽しい一日でした。浅野のおばあちゃんとのおしゃべりも楽しかった。 どうぞお元気で!!
父とトシちゃん
Posted at 2009年11月28日 18時01分51秒
/
コメント( 0 )