パン

4月18日気候の不順な折ひさしぶりの好天に恵まれまして須坂市米持町米持神社の春の例大祭が執り行われました。
午後1時30分煙火、大太鼓を合図に祭事≪神事≫を神官さんが厳粛に進行『五穀豊穣、区民の健康、区の益々の発展』を祈願しました。
祭事に先立ち須坂市亀倉閏間農園で栽培された≪サンフジ≫を乾燥させて保存したセミドライのりんごに、ハチミツ、カシス、を混ぜ合わせオリーブオイルたっぷりのパン生地に仕込みしっとりして甘酸っぱいパンに仕上がりました≪亀倉のりんごパン≫を今回奉納いたしました。
今回使用したカシスはデンマーク産ですが、将来須坂地区で栽培され須坂産カシスを使用したいという夢が速く実現するように願いを込めて祭事に列席させていただきました。
Posted at 2012年05月11日 11時12分39秒
/
コメント( 0 )
須坂市内の須坂商業高校の流通ビジネスコースの生徒さんとの取り組みです。
こだわりその1
あんこと生地の割合6:4 あんこたっぷりで
こだわりその2
食べられる方の年齢を意識して3種類のアンパンにする。
こだわりその3
パンにへそが在る。
以上にこだわって試作したアンパンを紹介します。
昔懐かしい地酒の酒かすを利用したサカダネを使用したあんぱん4種類
十勝小豆使用の十勝アンパントッピングは、トマトのスライスです。
ごま餡とオクラのトッピング
ずんだ餡と枝豆のトッピング
かぼちゃ餡とかぼちゃのトッピング
試食後の感想はどうでしょうか?
お聞かせ下さい。
Posted at 2012年04月10日 05時55分27秒
/
コメント( 1 )
本日早朝より当社向かい側のA社M氏の依頼により乾燥野菜(人参、オクラ、牛蒡、とうもろこし、枝豆、ほうれん草、かぼちゃ)をパン生地に混ぜ込んだ野菜パンを試作いたしました。
Posted at 2012年04月02日 10時57分02秒
/
コメント( 0 )