こんにちは!
ネット担当サトーです。
今日もいいお天気で朝からジリジリとお日様に焼かれております!
気温も高いし、さわやかで涼しげなブルー系透明感がある鉱物のご紹介・・・と考えていましたが、
本日は日本人のお名前が付いた、鉱物のご紹介★
ヒーリングストーンとしても人気の
南アフリカ産 スギライトの原石がネットショップに入荷しました♪
ヒーリング系だけではなく、
日本人の鉱物好きなら自分で発見した鉱物に自分の名前が当てられるなんてちょっと憧れですよねー。(あれ、私だけでしょうか?)
結晶部の独特の艶感とパープルの色合いは原石ならではないでしょうか。
スギライトは1940年代に日本の岩石学者、杉健一(すぎ けんいち)さんが瀬戸内海より発見したもの。
「あれ?第二次世界大戦真っ最中の時代じゃない?」
と、よけいなことに気が付いてしまい、
戦時中という時代背景から発見から名称がつくまでの過程がじつはものすごくドラマがあったんじゃないのかと妄想がはかどります('ω')
原石ひとつに朝ドラや月9以上のドラマとロマンがつまっていますね!!
今回も小ぶりのサイズでもしっかりとパープルのスギライトが確認できる素晴らしい原石がそろっていますので、
ぜひショップに詳細をご確認にいらしてくださいね♪
Posted at 2018年07月02日 12時04分08秒
この記事へのコメント
トラックバック一覧
コメントを書く
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==