西原デンタルオフィスブログ
中野駅南口から徒歩0.5分。歯のことでお悩みでしたら西原デンタルオフィスへ!
ジャンル一覧
お知らせ (42)
診療内容ご紹介 (0)
よくある質問集 (1)
院長のつぶやき (200)
リンク (1)
プロフィール
■NAME
西原デンタルオフィス
■Category
病院
■PR
中野駅南口から徒歩0.5分。歯のことでお悩みでしたら西原デンタルオフィスへ!
■URL
http://www.nishihara-do.com
カレンダー
<<
2019 年 08 月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
リベンジ
救歯塾セミナー千秋楽
お墓参り
救歯会例会発表
救歯会サマーセミナー
全国歯科大学同窓会・...
能登
夏期休診
お盆
救歯会外来講師講演会
最新コメント一覧
最新トラックバック一覧
お気に入り一覧
バックナンバー
2019-12 ( 1 )
2019-11 ( 1 )
2019-09 ( 3 )
2019-08 ( 3 )
2019-07 ( 1 )
2019-06 ( 1 )
2019-05 ( 4 )
2019-04 ( 4 )
2019-03 ( 2 )
2019-01 ( 2 )
2018-12 ( 1 )
2018-11 ( 3 )
2018-10 ( 1 )
2018-08 ( 3 )
2018-07 ( 1 )
2018-06 ( 1 )
2018-05 ( 7 )
2018-04 ( 3 )
2018-03 ( 2 )
2018-02 ( 1 )
2018-01 ( 4 )
2017-12 ( 3 )
2017-11 ( 2 )
2017-10 ( 2 )
2017-09 ( 1 )
2017-08 ( 3 )
2017-07 ( 1 )
2017-06 ( 2 )
2017-05 ( 2 )
2017-04 ( 3 )
2017-03 ( 1 )
2017-02 ( 1 )
2017-01 ( 4 )
2016-12 ( 4 )
2016-11 ( 2 )
2016-10 ( 1 )
2016-09 ( 2 )
2016-08 ( 1 )
2016-07 ( 3 )
2016-06 ( 1 )
2016-05 ( 1 )
2016-04 ( 2 )
2016-03 ( 3 )
2016-02 ( 1 )
2016-01 ( 3 )
2015-12 ( 2 )
2015-11 ( 5 )
2015-10 ( 2 )
2015-09 ( 1 )
2015-08 ( 4 )
2015-07 ( 3 )
2015-06 ( 4 )
2015-05 ( 4 )
2015-04 ( 5 )
2015-03 ( 1 )
2015-02 ( 3 )
2015-01 ( 1 )
2014-12 ( 2 )
2014-11 ( 6 )
2014-10 ( 1 )
2014-09 ( 2 )
2014-08 ( 3 )
2014-07 ( 2 )
2014-06 ( 4 )
2014-05 ( 5 )
2014-04 ( 1 )
2014-03 ( 3 )
2014-02 ( 1 )
2014-01 ( 2 )
2013-12 ( 2 )
2013-11 ( 2 )
2013-10 ( 3 )
2013-09 ( 1 )
2013-08 ( 4 )
2013-07 ( 1 )
2013-06 ( 4 )
2013-05 ( 5 )
2013-04 ( 6 )
2013-03 ( 2 )
2013-02 ( 3 )
2013-01 ( 4 )
2012-12 ( 4 )
2012-11 ( 6 )
2012-10 ( 6 )
2012-08 ( 3 )
2012-07 ( 2 )
2012-06 ( 3 )
2012-05 ( 8 )
2012-04 ( 5 )
2012-03 ( 1 )
2012-02 ( 4 )
サイト内検索
最新のRSS
RSS(1.0)
リンク一覧
・
コミュプラス トップ
・
アイエフネットポータル
・
Bizloopサーチ
・
Bizloopマッチング
携帯サイトはこちらから
携帯にURLを送信する
2019-08-05 の記事
能登
2019年8月3〜4日
3男がデンタル1回戦で敗退し、早めに九州から帰ってきたので、この土日を使って親子3人で能登までぶらりと旅に出ました。
朝早くに東京を発ち、能登島の先端にあるアットホームで静かな八ヶ崎海水浴場でのんびりと海につかり、その日は七尾の和倉温泉に宿をとりました。
ちょうどその日は「石崎奉燈祭」というお祭りが近くで開催されていました。これは、高さ15m重さ2tもあるキリコ(奉燈)を100人の男衆で担ぎ、独特の掛け声とともに大漁及び五穀豊穣を願って6基の奉燈が街を練り歩くという壮大で威勢の良いお祭りです。担ぎ手の子気味良い動きとその迫力には圧倒されます。
翌日は、輪島の朝市まで足を延ばし、そこから金沢駅に向かう途中に鳴き砂で有名な琴ヶ浜や、砂浜を車でドライブできる千里浜に立ち寄りリフレッシュし東京に帰ってきました。
Posted at 2019年08月05日 19時36分53秒 /
コメント( 0 )