2012-10 の記事
2012年10月25日
先日ドクターズファイルという会社が取材に来ました。
医科、歯科の診療所を紹介するサイトのようです。
以下にうちの記事が出ていますので覗いてみてください。
http://doctorsfile.jp/chuo/27366/df/
Posted at 2012年10月25日 11時07分53秒
/
コメント( 0 )
2012年10月14日
黒田先生と、我々のスタディーグループ救歯会が主催する今年の救歯塾セミナーもいよいよ6回目を迎え佳境に入ってきました。今回のテーマはコーヌスのトラブルということで、受講者の先生方は最も興味深いところだと思います。参加人数も50名を上回り会場に入りきらないほどの大盛況でした。トラブルは無いに越したことはありませんが、多分それは不可能なことで、先人のトラブル症例を疑似体験することで、その防止ができ、さらには対応がスムーズにいくという目論みです。このセミナーの特徴は、上から押し付ける講演形式のものではなく、グループ単位の討論で自分自身で気づきを起こさせることを特徴にしています。また、今回はそこで自分の17年前の反省を込めてトラブルケースを発表させていただきました。歯科臨床においては、自分のやった処置を検証(経過観察)することがいかに大切であるかがわかります。
Posted at 2012年10月15日 17時59分54秒
/
コメント( 0 )
2012年10月13日
岐阜の実家にいた「さくら」という12歳のミニチュワシュナウザーが他界しました。父が我が子のようにかわいがってた犬なので、さぞかしショックは大きかった事でしょう。さらに父は13〜14日にかけて大学時代の同窓会で箱根に上京していたので、どうやら死に目には会えなかったようです。西原家はうちの長男誕生の際も祖母が他界したり輪廻転生の家系のようで、もうすぐ弟夫婦にも子供が生まれるそうです。引き継がれていく命の尊さのようなものを感じます。合掌!
Posted at 2012年10月15日 10時01分19秒
/
コメント( 0 )