2020年11月29日
コロナ禍の中、万全の感染防止対策をとって、標記の講演会が、新しくなった本学の付属歯科病院の100周年記念講堂で開催されました。ここは換気空調が完備された講堂で、我々学術委員会は、受講者の先生方の体温測定、その日の体調等の問診票、マスク着用及び手指消毒、ソーシャルディスタンスを考慮した指定席など細部にわたって様々な感染対策に努めました。
この日のテーマは「歯周外科処置の基礎とアドバンス」で、歯周病学講座教授の佐藤先生と、東京都開業の岩野先生にそれぞれご講演して頂きました。わかりやすく、豊富な内容で4時間では足りないボリュームでした。歯科の理論と実際も日々進歩しており、それを勉強し患者さんに還元することが大切です。
Posted at 2020年12月01日 17時43分43秒
この記事へのコメント
トラックバック一覧
コメントを書く
== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==