
画像『シンビジウム、その名もルチアーノ’春よ恋'』
こんにちは^o^
『いらっしゃいませ(*^^*)』
本日もブログにお越し下さいましてありがとうございます。
先週からの雪も少しずつとけだして…私の脳裏には子供の頃に
『雪がとけるとどうなるの?』の質問に迷うことなく
『春が来る!』と答えた事を。
昨日は朝イチからルンルン
…遠路はるばる思いがけなく札幌からのお客様*(^o^)/*サプライズで
いらしてら下さり、嬉しいのなんの…。
彼女との久々の会話、雪の話、雪道を歩く靴に始まり、話はトイレから『日本人の素晴らしさ』にまで(笑)
インテリジェンスな彼女にはちょっと申し訳ない話題ばかりだったかも
(ーー;)と反省しつつ。
私が海外出張で毎度、感じるのがこの『日本人である事や日本で育った事に対する良い意味での誇り』
日本にいたら当たり前のおもてなし文化の凄さを再認識とでも言うのでしょうか….。
昨日はそんなこんなの話の花が咲いて…。
少しずつとけ出す雪の下には出番を控えた春を待つ草花。まるで気持ちがそんな感じにほっこり。
そんな沢山の話と共に札幌からの彼女はラッキーの神様、春の天使も連れて来てくれた様で^_−☆
今年は15thアニバーサリー。
毎度のチャリティパーティーも更にゴージャスにしたいと考えて♪♪
ある素敵なイケメン…エンターティナーをゲストに出来たらと昨年から奔走しておりました。
な、なんと昨日、その素敵なイケメンのエンターティナーから直々に連絡が…。
お客様に喜んで頂ける事間違いなし??
のパーティーに。
その詳細はまた、ブログにてお伝えしたいと思いますので楽しみにお待ち下さいませ(*^^*)
『春よ恋』
この花のネーミングと嬉しい事が続き、心なしか外の雪が一気にとけだして見えるのは私だけかなσ(^_^;)
皆様、日陰はまだまだ雪道です。どうぞお気を付けて〜V(^_^)V
私信。
Kumikoさま、ありがとうございました。沢山の感謝を込めて。
ユミ(^_−)−☆
Posted at 2014年02月13日 12時06分41秒
この記事へのコメント
未タイトル
こんばんは。
お洋服はいつものごとく、季節が来て着て歩くのが楽しみ。
孔雀の羽ペンが、自宅にある、木製ペン立てと木製キリンの置物にぴったり合って、嬉しくなりました(^▽^)。
ありがとうございました。
Posted by Kumiko
at 2014/02/13 21:33:27
Kumikoさま。ありがとうございます(^^)
過日はご来店サプライズ、本当にありがとうございました。
孔雀のペンやお洋服も気に入って下さり嬉しい限りです。
仙台も先々週、先週と大雪の洗礼で慣れない雪道に疲れ気味です。
早く春になぁれ*\(^o^)/*と。雪解けが待ち遠しい毎日。
Kumikoさんもお買い上げ頂いたお洋服でひと足早く春へと心のモチベーションもアップ♪楽しんで下さいね。
また、6月にお会い出来る事を楽しみにしています。
心からの感謝を込めて。
ユミ(^_−)−☆
Posted by ユミ(^_−)−☆
at 2014/02/17 16:07:52
トラックバック一覧
トラックバックURL :
http://cplus.if-n.biz/5003111/trackback/0423092
コメントを書く
== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==