前回もお知らせしていた通り、今日地元のIBCテレビの
「じゃじゃじゃTV」にて彩彩が紹介されました。
その影響もあってか、放送に使用された「安比まいたけ天ぷらそば」がよく売れました。

そして同じく食堂にて、そば打ち体験が開催されました!!
11月の新そばの時のそば打ち体験に比べると、体験人数は少ないですが、
その分、じっくり説明を聞きながらそば打ちをすることができます。
その場で打ち立ての自分のそばを試食することができるのですが、
体験している方が試食しているときに、
店長「そこらへんのそば屋で食べるよりおいしいですよね」というと
体験者(女性)「そこらへんのそば屋なんてもんじゃない!!」(脚色一切なし)
といううれしいコメントをいただくことができました。
来週の土曜日も開催しますが、そのあとの開催は11月です。
なぜ寒い時期しか「そば打ち体験をしないのか」とよく聞かれますが
そばは本当に生き物のようです。古くなったり、あったかい時期になると
味や触感、風味がガクっンと落ちます。
ですから10月に収穫されたばかりのものをできるだけ風味が落ちずに食べられる
2月まででいったん終了するのです。
そばの詳細は「驚き豆知識」でも随時説明していきます。
なんだかんだで2月も終わります。
明日は定休日なのですが、お弁当の予約があるので休日返上で頑張ります!!
仕事がもらえるだけ感謝しなくちゃね♪
じゃぁみなさんおやすみな〜さい〜
Posted at 2012年02月18日 20時24分18秒
この記事へのコメント
コメントを書く
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==