オリエンタルドラゴンブログ
これから、日々の活動や、大会や演武部、練習風景の動画等を少しづつですがアップして行こうと思います!!
メールマガジン
メールマガジン登録はこちら
ジャンル一覧
お知らせ ( 87 )
新着商品 ( 40 )
教室案内 ( 3 )
龍明のブログ ( 123 )
仏画Tシャツ ( 1 )
中国武術・武術関連 ( 28 )
おすすめホームページ ( 10 )
プロフィール
■NAME
オリエンタルドラゴン
■Category
各種専門販売
■PR
これから、日々の活動や、大会や演武部、練習風景の動画等を少しづつですがアップして行こうと思います!!
■URL
http://www.oriental-dragon.jp
カレンダー
<<
2013 年 01 月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
G20期間の商品発送につ...
●ゴールデンウィーク期...
万桜会 発表会 演武
年末年始のお休みについて
青龍偃月刀・響刀・響...
年末年始のご注文商品...
中国伝統武術太極拳国...
本日8月17日〜8月...
お盆中の商品の発送に...
中国伝統武術太極拳国...
お気に入り一覧
バックナンバー
2019-06 ( 1 )
2019-04 ( 2 )
2018-12 ( 3 )
2018-08 ( 4 )
2018-07 ( 3 )
2018-04 ( 1 )
2018-02 ( 1 )
2018-01 ( 2 )
2017-12 ( 2 )
2017-10 ( 1 )
2017-09 ( 3 )
2017-08 ( 5 )
2017-07 ( 2 )
2017-06 ( 1 )
2017-05 ( 11 )
2017-03 ( 1 )
2017-01 ( 1 )
2016-12 ( 3 )
2016-11 ( 1 )
2016-10 ( 4 )
2016-09 ( 1 )
2016-08 ( 2 )
2016-07 ( 7 )
2016-05 ( 2 )
2016-04 ( 5 )
2016-02 ( 3 )
2016-01 ( 5 )
2015-12 ( 5 )
2015-11 ( 2 )
2015-10 ( 2 )
2015-09 ( 1 )
2015-08 ( 2 )
2015-07 ( 4 )
2015-06 ( 1 )
2015-05 ( 1 )
2015-04 ( 1 )
2015-03 ( 1 )
2015-02 ( 2 )
2015-01 ( 1 )
2014-12 ( 3 )
2014-11 ( 3 )
2014-10 ( 3 )
2014-09 ( 2 )
2014-08 ( 1 )
2014-07 ( 3 )
2014-06 ( 4 )
2014-05 ( 1 )
2014-04 ( 6 )
2014-03 ( 3 )
2014-02 ( 1 )
2014-01 ( 3 )
2013-12 ( 4 )
2013-11 ( 5 )
2013-10 ( 2 )
2013-09 ( 6 )
2013-08 ( 5 )
2013-07 ( 2 )
2013-06 ( 3 )
2013-05 ( 1 )
2013-04 ( 5 )
2013-03 ( 4 )
2013-02 ( 3 )
2013-01 ( 4 )
2012-12 ( 7 )
2012-11 ( 1 )
2012-10 ( 5 )
2012-09 ( 4 )
2012-08 ( 5 )
2012-07 ( 6 )
2012-06 ( 7 )
2012-05 ( 6 )
2012-04 ( 6 )
2012-03 ( 6 )
2012-02 ( 9 )
2012-01 ( 7 )
2011-12 ( 8 )
2011-11 ( 11 )
2011-10 ( 7 )
2011-09 ( 3 )
2011-08 ( 2 )
2011-07 ( 3 )
2011-06 ( 4 )
2011-04 ( 5 )
2011-03 ( 1 )
2011-02 ( 2 )
2010-12 ( 2 )
2010-11 ( 1 )
2010-02 ( 11 )
2010-01 ( 8 )
サイト内検索
最新のRSS
RSS(1.0)
リンク一覧
・
コミュプラス トップ
・
アイエフネットポータル
・
Bizloopサーチ
・
Bizloopマッチング
携帯サイトはこちらから
携帯にURLを送信する
2013-01-29 の記事
出雲大社 御神楽奉納剣舞
1月26日、尼崎アルカイックのカンフーの指導が終わり、
その足で仲間の方たちと合流し、バスで島根県出雲大社に行ってまいりました。
なぜ出雲大社に行ったかと言うと、奉納剣舞をさせていただくためです。
旅館に着いたのは午後8時頃、慌ただしく部屋に荷物を置き、すぐ皆さんと一緒に夕食を食べました。
夕食を食べている最中に教えていただいたのですが、
その旅館はなんと、歌手『竹内まりや』さん のご実家だったそうでビックリしました!!
この旅館です。
当日に備え、早く寝たのですが、剣舞のことを考えるとなかなか眠れない・・・・どうしよう・・・
そうこうしているうちにちょっとは眠れたようで朝になり、皆さんと朝食を食べたのですが、
頭の中は剣舞のことばかり、外は雪が降ったりやんだりで外での剣舞は寒いやろうな〜〜
とかそんなことばかり考えていました。
御神楽の舞と剣舞は午後1時30分からと言うお話だったのですが、かなりの雪が降っていたせいか分からないですが、2時からということになり、その分また緊張が増してきました。
1時45分に社務所に入り、ストレッチもする暇も無く、白装束に着替え愛刀の日本刀(黒龍、自分で名づけました)を持ちいざ神楽殿へ!!
と思ったら神楽殿を通り過ぎ、その少し先のとても綺麗な建物の中に通されました。
実は、出雲大社は初めてで何処のなんと言う建物かなど全く知らないのです^^:
その建物の中にはズラッと椅子が並べられており僕たちの後から80人位が入ってこられ皆さんそれぞれ席に着かれました。
僕は、御神楽の舞を舞われる方々の露払いという名目で剣舞をさせていただくので、1番最初の舞でした。
3日前に皆さんの前で初めて剣舞をさせていただいたときに、型にとらわれすぎていて何も伝わってこないと言われ、最終的には出たとこ勝負で自分が感じるまま動くことに決めました。
いざ始まり・・・心のままに動き・・・剣舞しながら ”あっ動けてる” そんなことを思いながら動きました。
今まで大会や舞台で演武させていただき、それぞれに感動や悔しい思いもしましたが、今までの中で1番気持ちが良かった剣舞でした。これからも色んなところでの奉納の舞があるそうですので、もっともっと感じるままに動けたらと思っています。
Posted at 2013年01月29日 16時10分35秒