オリエンタルドラゴンブログ
これから、日々の活動や、大会や演武部、練習風景の動画等を少しづつですがアップして行こうと思います!!
メールマガジン
メールマガジン登録はこちら
ジャンル一覧
お知らせ ( 87 )
新着商品 ( 40 )
教室案内 ( 3 )
龍明のブログ ( 123 )
仏画Tシャツ ( 1 )
中国武術・武術関連 ( 28 )
おすすめホームページ ( 10 )
プロフィール
■NAME
オリエンタルドラゴン
■Category
各種専門販売
■PR
これから、日々の活動や、大会や演武部、練習風景の動画等を少しづつですがアップして行こうと思います!!
■URL
http://www.oriental-dragon.jp
カレンダー
<<
2019 年 12 月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
G20期間の商品発送につ...
●ゴールデンウィーク期...
万桜会 発表会 演武
年末年始のお休みについて
青龍偃月刀・響刀・響...
年末年始のご注文商品...
中国伝統武術太極拳国...
本日8月17日〜8月...
お盆中の商品の発送に...
中国伝統武術太極拳国...
お気に入り一覧
バックナンバー
2019-06 ( 1 )
2019-04 ( 2 )
2018-12 ( 3 )
2018-08 ( 4 )
2018-07 ( 3 )
2018-04 ( 1 )
2018-02 ( 1 )
2018-01 ( 2 )
2017-12 ( 2 )
2017-10 ( 1 )
2017-09 ( 3 )
2017-08 ( 5 )
2017-07 ( 2 )
2017-06 ( 1 )
2017-05 ( 11 )
2017-03 ( 1 )
2017-01 ( 1 )
2016-12 ( 3 )
2016-11 ( 1 )
2016-10 ( 4 )
2016-09 ( 1 )
2016-08 ( 2 )
2016-07 ( 7 )
2016-05 ( 2 )
2016-04 ( 5 )
2016-02 ( 3 )
2016-01 ( 5 )
2015-12 ( 5 )
2015-11 ( 2 )
2015-10 ( 2 )
2015-09 ( 1 )
2015-08 ( 2 )
2015-07 ( 4 )
2015-06 ( 1 )
2015-05 ( 1 )
2015-04 ( 1 )
2015-03 ( 1 )
2015-02 ( 2 )
2015-01 ( 1 )
2014-12 ( 3 )
2014-11 ( 3 )
2014-10 ( 3 )
2014-09 ( 2 )
2014-08 ( 1 )
2014-07 ( 3 )
2014-06 ( 4 )
2014-05 ( 1 )
2014-04 ( 6 )
2014-03 ( 3 )
2014-02 ( 1 )
2014-01 ( 3 )
2013-12 ( 4 )
2013-11 ( 5 )
2013-10 ( 2 )
2013-09 ( 6 )
2013-08 ( 5 )
2013-07 ( 2 )
2013-06 ( 3 )
2013-05 ( 1 )
2013-04 ( 5 )
2013-03 ( 4 )
2013-02 ( 3 )
2013-01 ( 4 )
2012-12 ( 7 )
2012-11 ( 1 )
2012-10 ( 5 )
2012-09 ( 4 )
2012-08 ( 5 )
2012-07 ( 6 )
2012-06 ( 7 )
2012-05 ( 6 )
2012-04 ( 6 )
2012-03 ( 6 )
2012-02 ( 9 )
2012-01 ( 7 )
2011-12 ( 8 )
2011-11 ( 11 )
2011-10 ( 7 )
2011-09 ( 3 )
2011-08 ( 2 )
2011-07 ( 3 )
2011-06 ( 4 )
2011-04 ( 5 )
2011-03 ( 1 )
2011-02 ( 2 )
2010-12 ( 2 )
2010-11 ( 1 )
2010-02 ( 11 )
2010-01 ( 8 )
サイト内検索
最新のRSS
RSS(1.0)
リンク一覧
・
コミュプラス トップ
・
アイエフネットポータル
・
Bizloopサーチ
・
Bizloopマッチング
携帯サイトはこちらから
携帯にURLを送信する
W-1 伝統武術観摩交流大会無事終了
昨日11月23日大阪守口市民体育館で開かれた
『W-1 伝統武術観摩交流大会』
が無事終了いたしました。
当日は過去最多の49名の武術家の方々が参加され普段は観られないようないろんな伝統武術を披露されました。
私も今回は初の徒手でエントリー、
拳種は 武当玄武拳 で挑みました。
練習場に入ると歴代の全日本伝統チャンピオンの方々、伝統大会では必ず上位をとられる方々が真剣にウォーミングアップをされていて圧倒されてしまいました。
私の出番はお昼休憩の前の一番最後、とにかく忘却だけはしないようにしようと気持ちを落ち着けいざ私の番!!
わりと気持ちに焦りもなく順調に演武を終えました。
全ての演武者の演武が終わり、会場の撤収をみんなで終え、その後に結果発表、
今回の武当玄武拳は拳歴が浅く、入賞なんてできないだろうからと初心者の気持ちで出場させて頂いたのですが、銅メダルを頂きました!!
今回の出場で少し自信がついたのでこれからこの 武当玄武拳 を大刀と同じく自信を持って演武できるようにしようと思います!!
参加者集合写真 皆さんすごい方ばかりでした!!
左から通背拳金メダル 落合選手、 形意拳銅メダル 黄選手、 私、蟷螂拳銀メダル 吉田選手
心意六合拳で銀メダルをとられた中尾先生と
朴刀で出場された島田先生と
家に帰り、改めて映像を見てぞ〜〜っとしました、最後の最後に型が1つ抜けていたのです(ToT)/~~~どうりで最後がしっくりいかなかったはずです、次は来年2月の大阪大会、再度リベンジします!!
Posted at 2015年12月05日 17時59分00秒
<<前の記事へ
次の記事へ>>