日記
福沢諭吉の心訓
1.世の中で一番悲しいことは、嘘をつくことです。
そうよね。と言いながら自分を守るための嘘はつくかもね♪へへ♪
さて、ほんとのはなし♪
今朝。可愛い声で耳がさえ、窓を開けると
「ほ〜〜ほけちょ!ちょ〜ほけ〜げジョ!ケチョ!チョチョ!!」と。今年も練習し始めてる。
この声を聴くとあぁ〜やっと春がきたねと実感する
早く「ホ〜ホケキョ!!」と鳴ける日が来るといいね。ガンバレ!!
Posted at 2017年04月01日 16時15分06秒
/
コメント( 0 )
Valentine's Day は終わってしまったけど、
皆さんはどなたかに心を伝えることができましたか?
私は美味しい心を頂きました♪
本当に美味しかった手作りチョコ
Uさんはいつも手作りのお菓子を下さいます。
それを教室の皆さんと一緒に頂くのです。
このチョコレートも皆さんと一緒に美味しく頂きました。
お世辞抜きで本当に美味しくて一口ほおばると芳醇なカカオマスの香りが
口の中いっぱいに広がり程よい甘みが舌を喜ばせてくれました♪
チョコの中にべりーの入ったものや、アーモンドに絡めたものと
工夫を凝らしてあり楽しく美味しく頂きました♪
教室の皆さんは口々に聞きなれた高級チョコレートのブランド名を出し
それらのチョコより美味しいと絶賛されていました。
「お店を出したらいいのに・・・♪」
その時が来たら私にあなたのお店をプロデュースさせて下さい。
必ず繁盛します♪ふふふ♪
夢は叶うように出来ている♪
Posted at 2016年02月16日 13時13分27秒
/
コメント( 0 )
毎日寒い日が続いていますが、皆様風邪など召されていないでしょうか?
私も起床時の寒さに耐えきれなくなったのでおはよう暖房SETしました♪
自宅から車でたった2分の距離にある工房でさえ到着するまでの寒さに
耐えきれない私です・・・。(本当に寒がりなのです)
そんな私に生徒さんのおひとりが素敵な言葉とともにプレゼントを下さいました。
『まるで先生のような花だったから・・』と。
嬉しくて。嬉しくて。この言葉でこの寒さも乗りきれます。
いや。この一年も乗りきれそうです♪
Posted at 2016年01月21日 15時25分18秒
/
コメント( 0 )
新年があけてもう九日が経ちましたが、夢ガラスは今日から始動です。
今年もよろしくお願い致します。
初日から7名の方々で教室は大賑わいで楽しいひと時を過ごしました♪
昨年にも増して楽しい教室にしたいと思っています。
どんどん前に進みます♪
Posted at 2016年01月09日 17時25分56秒
/
コメント( 0 )

最近耳にするようになったシルバーウイーク。敬老の日にかかるから?
それとも、ゴールデンウイークの次の連休だから?それとも他に理由がある?
知らないのは私だけかしら?
まー仕事をしてる私としては連休関係ないけどね♪
でも、明日はお庭におじさんが入るのでお休みします。
いまね、裏庭がすごいの、ジャングル!!
いろいろあってほっといたから仕方がない・・
自然の息吹って凄い!!
もう私の背丈を越した何か何だかわからない雑草達が生き生きと育っている。
今朝それらが大騒ぎしているように見えた。
だって、明日はみなさん引っこ抜かれるんだから。
ごめんね。
なんだかんだで、自分の時間が取れるようになったから、
以前のように四季折々の風情が見られるお花溢れるお庭に戻る予定・・
あくまでも、予定♪ かしこ。
Posted at 2015年09月21日 13時20分30秒
/
コメント( 0 )