2013-07 の記事
エアコンがなければ死ぬ。。
でも、自宅周辺の朝晩は涼しい。
森と川に守られているから♪
今朝も、まだ夜の明けきれぬ朝のしじまに身を置いた。
いつものようにコーヒー片手に堤防に座る。
川の流れの音が耳に軽やかに入ってくる。
昼間の蝉の羽音は騒音としか思えないが
あれも慣れると耳に付かなくなるのが
不思議だなぁ〜
いつか機会があればあの流れの音聴いてみて・・
自然の音はどんな名曲もかなわない。
Posted at 2013年07月30日 12時13分13秒
/
コメント( 0 )
夢ガラスでは体験教室も実施しています。
今回はわざわざ佐賀県から体験の為だけにお二人の方が来店されました。
嬉しい限りです♪
ピンクの蝶とグラスにソーダーフロートのイメージの
コンセントライトを制作して頂きました
Posted at 2013年07月29日 12時12分16秒
/
コメント( 0 )
小原さんの作品
woodのベースが上品さを醸し出しています♪
田坂さんの作品
レッドケイムを使っての初めての作品。
Posted at 2013年07月29日 12時00分52秒
/
コメント( 0 )
下城さんの薔薇のミラーが完成しました。
ピンクのゴージャスな薔薇です。素敵ですね♪
余分なものが鏡に映り込んでごめんなさい。
Posted at 2013年07月10日 19時48分37秒
/
コメント( 0 )
いやぁ〜昨日の雨は凄かった//////雨////////それも、移動中。
運転恐かった。ワイパーもMAXのフル回転。
あんな集中豪雨の中に身を置いたのは初めての事かもしれない・・・。
駐車場に入っても凄い雨足に外に出る事が出来なかった。
仕方がないから、買ったばかりの「JUJU」を聴く。
やっぱり/////雨の日はボッサかジャズよね///////雨。
軽やかなリズムからしっとりのスタンダードナンバーに入り込む。
うむ。声は若いが色気はある。少なくとも私よりはね。はは♪
気が付くと嘘のように雨は上がりピーカン!!の日差し。
なんなの?この異常さ!!
太陽さんよくそんな澄ましたお顔で光を放つわね!!
空は貫けるように青く透き通っている。
木々は埃を荒い落とし緑鮮やかに、
道路もゴミ一つなくピカピカに洗い流された。
うん。空気も気持ちがいい・・。
洗い流されなかったのは私のこころだけ?・・なぁ〜んてね♪
Posted at 2013年07月09日 22時36分26秒
/
コメント( 0 )
昨日、一昨日とびっくりするほどの豪雨に見舞われていた・・。
でも、雨の中、母の顔は見に行く(入院中)
病院には独特な臭いがある、それは雨の日には寂しい臭いに変わる。
だから、少し優しい匂いを身体に付けて行く。
帰りのエレベーターで・・。
「お姉さん良い香り」と、ひとりのご婦人に言われた。
「あ。ありがとうございます。不快に強い臭いではありませんか?」
「いいえ、爽やかな香りですよ。良いわ♪」と、もう一人の方も言って下さった。
この一言で憂鬱な雨の一日が幸せになった。
私も良いと思ったことはすぐ口にするタイプたが、
改めて人が喜ぶホントの事は口にしようと思った。
Posted at 2013年07月05日 12時46分22秒
/
コメント( 0 )