メニュー
来院者の声 ( 1 )
院からのお知らせ ( 3 )
骨盤体操 ( 1 )
肩が痛い方 ( 1 )
腰が痛い方 ( 4 )
+
脊柱管狭窄症 ( 3 )
膝が痛い方 ( 1 )
健康管理のページ ( 20 )
リンク ( 1 )
ブログ ( 100 )
+
がん爺のブログ ( 60 )
+
安らぎ堂のブログ ( 40 )
プロフィール
■NAME
回復整体安らぎ堂は、腰痛、膝痛を得意としている整体院です。
■Category
鍼灸・マッサージ・整体
■PR
回復整体安らぎ堂は、腰痛、膝痛を得意としている整体院です。
■URL
http://www.kaifukuyasuragi.jp/
カレンダー
<<
2019 年 03 月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
おしらせ
第3種電気主任技術者免状
花見 猿江恩賜公園
熊野古道
平成31年初詣
70歳ハワイ旅行 その2
70歳ハワイ旅行その1
平成30年 初詣
涸沢トレッキング
ボランティア活動
お気に入り一覧
バックナンバー
2019-12 ( 2 )
2019-04 ( 1 )
2019-03 ( 1 )
2019-01 ( 1 )
2018-11 ( 2 )
2018-01 ( 1 )
2017-09 ( 1 )
2017-06 ( 2 )
2017-04 ( 1 )
2016-09 ( 1 )
2016-06 ( 2 )
2016-04 ( 1 )
2016-01 ( 2 )
2015-09 ( 1 )
2015-08 ( 1 )
2015-06 ( 1 )
2015-05 ( 1 )
2015-03 ( 1 )
2015-02 ( 1 )
2015-01 ( 3 )
2014-11 ( 1 )
2014-09 ( 1 )
2014-08 ( 1 )
2014-07 ( 1 )
2014-05 ( 2 )
2014-04 ( 1 )
2014-02 ( 2 )
2014-01 ( 1 )
2013-12 ( 2 )
2013-11 ( 3 )
2013-09 ( 3 )
2013-08 ( 2 )
2013-06 ( 2 )
2013-05 ( 2 )
2013-04 ( 2 )
2013-03 ( 1 )
2013-02 ( 2 )
2013-01 ( 2 )
2012-12 ( 2 )
2012-11 ( 2 )
2012-10 ( 1 )
2012-09 ( 2 )
2012-08 ( 1 )
2012-07 ( 4 )
2012-05 ( 5 )
2012-04 ( 3 )
2012-03 ( 3 )
2012-02 ( 5 )
2012-01 ( 5 )
2011-12 ( 1 )
2011-11 ( 4 )
2011-10 ( 17 )
2011-09 ( 2 )
2011-08 ( 2 )
2011-06 ( 2 )
2011-05 ( 1 )
2011-02 ( 2 )
2010-12 ( 1 )
2010-11 ( 2 )
2010-10 ( 1 )
2010-08 ( 1 )
2010-07 ( 1 )
2010-05 ( 2 )
2010-04 ( 1 )
2010-02 ( 1 )
サイト内検索
最新のRSS
RSS(1.0)
携帯サイトはこちらから
携帯にURLを送信する
リンク一覧
・
コミュプラス トップ
・
アイエフネットポータル
・
Bizloopサーチ
・
Bizloopマッチング
2019-03
熊野古道
田辺から入り、中辺路を歩き熊野本宮大社へ
船下りで新宮、そして那智
最終日は高野山に
月曜日に出発して、土曜日に帰宅の日程となりました。
田辺市内にある分岐の道標
昔は海でした。みそぎの場所。探すのに苦労しました。
こんな山の中腹の道です。
中辺路で途中1泊した野中の集落。見えているのは新しい国道。
旧国道は集落の上の方、古道もほとんど同じ場所です。
宿泊したのは「民宿 つぎ桜」。外国からの予約は1年前から入るとのこと。
泊まれたのは、奇跡的。
山の中には、ベンチなど人工物はありません。野中の集落の休憩場所。
大社。この中は撮影禁止。
旧大社。
我々以外は全て外国の方。ガイドも英語と日本語です。
古道を歩いていても、8割が欧米の外国人です。
雨の日、晴れが交互。
高野山奥の院。
Posted at 2019年03月31日 11時49分48秒 /
コメント( 0 )