2017-09
2017ミス企業家コンテストの振袖の着付けに行ってきました。
海外の方に着せるのは言葉の壁やら着物の着方やら色々ありましたが、
楽しく着せてきました。
本選10月2日も頑張って着せて着ます‼︎
Posted at 2017年09月30日 13時40分24秒
/
コメント( 0 )
京都府 和束町で生産される高級茶葉『煎茶』
温度によって変化する煎茶の魅力と、
おもてなしの心をたっぷり教えて頂きました!!
出がらし茶葉はお好み食材と炒めると食せます♡
『修了証』も頂きました〜♬
Posted at 2017年09月28日 15時43分07秒
/
コメント( 0 )
★初めての着物でのお食事会で緊張しながらも美味しく頂きました
娘にさっと着物をきせてあげれるように、
これからの老いに頑張って活性化していくためにも
着付けを通して充実した日々を送りたいと思います ( A.K)
★自分で着付けして初のお食事会でした
いつもより姿勢や歩き方も意識して過ごし、とても楽しかったです
これを気にまた遠出も楽しみたいです ( T.M)
Posted at 2017年09月23日 18時30分01秒
/
コメント( 0 )

テストはつらい( ; ; )そういう刺激もなかなかないので大事にしたいです。I.M
Posted at 2017年09月22日 18時48分00秒
/
コメント( 0 )
あいにくの雨となりましたが着物を着てお出かけしました。
季節の野菜たっぷりのランチとデザートをいただき、
たっぷりおしゃべりしてきました(^_-)
Posted at 2017年09月22日 18時37分58秒
/
コメント( 0 )
今日は北新地の割烹 堂島さんへ、出かけてきました。
秋らしい季節弁当は、四季の素材を使ったお上品なランチ✨
宮大工さんが設えた個室のお部屋で、新地らしい雰囲気を堪能してきました‼️
Posted at 2017年09月22日 18時33分21秒
/
コメント( 0 )
とても難しかったですが 楽しかったです
これからは自分で着付けお出かけも楽しみます
T, M
Posted at 2017年09月20日 15時17分10秒
/
コメント( 0 )
『おこしやす〜』
気分は すっかり 京都の舞妓haaan‼︎
とっても可愛らしく 仕上がりました♪
Posted at 2017年09月15日 18時22分34秒
/
コメント( 0 )
着物の着付けを体験して下さいました。
浴衣を着るときにどちらが前か悩まれるとの事だったのですが
これでバッチリ(^^)v
今度は体験ツアーに行きましょうね
Posted at 2017年09月13日 18時19分10秒
/
コメント( 0 )
時代衣装の研修・体験をしました。
今回は久美吉、理佐吉、春吉の3人で〜す
Posted at 2017年09月11日 18時11分50秒
/
コメント( 0 )