2017-05
マレーシアからのKさん(生徒)ところにホームステイにきた17歳の女子高生に着物着せてMさん(生徒)宅にてお茶会でおもてなし
Posted at 2017年05月31日 18時24分50秒
/
コメント( 0 )
学生の頃授業で着付け、茶道、華道の授業がありました⤴︎っとおしゃっていたTちゃん♪
学生の頃の着付けを思い出しながらの体験!
「こんなに楽に着れるなんて」と喜んでもらえました(๑˃̵ᴗ˂̵)
とっても似合ってますよ〜(*゚▽゚*)
Posted at 2017年05月30日 18時20分08秒
/
コメント( 0 )
あせってしまい雑になりました
1つ気をつけると1つ忘れる むずかしかったです
Posted at 2017年05月30日 18時17分59秒
/
コメント( 0 )
〜最高の花嫁さんを目指して〜
初々しい花嫁さんになりました♪
水化粧から着付けまで 、楽しいレッスンでした♡
〜Happy Wedding〜
Posted at 2017年05月30日 11時41分46秒
/
コメント( 0 )
帯の種類もたくさんありむずかしかったですが
2級 1級にむけて 忘れないよう復習します
Posted at 2017年05月30日 11時20分57秒
/
コメント( 0 )
浴衣を綺麗に着るコツが知りたい!と体験をして下さいました⤴︎
去年はご自身で着ることはできたのですが「着崩れも気になります。」との事で体験で今まで着ていた着方との違いも実感して頂けました(╹◡╹)
今年の浴衣姿が楽しみですね=(^.^)=
Posted at 2017年05月27日 16時47分29秒
/
コメント( 0 )
うめだ周辺をお着物でお出かけしてきました。
まずは北新地 割烹 堂島さんへ。
宮大工さんが作ったお店は素敵な和空間。
季節のお料理、美味しかったです!
ランチ後はうめきたガーデンを散策。
ビルに囲まれたお花畑は新しい雰囲気で、可愛いお写真が沢山撮れました。
Posted at 2017年05月26日 17時44分39秒
/
コメント( 0 )
お二人でいっしょにお稽古しています
★何度も丁寧に指導していただき なんとか着物をきることかできました
嬉しかったです 感謝いたしまーす
Tさん
★今日も優しくご指導いただいてありがとうございました 襦袢からまちがえて 真っ青になりましたが いつのまにか 帯までつけて 仕上がっていたので びっくりしました
復習が大切ですね Kさん
Posted at 2017年05月25日 21時42分12秒
/
コメント( 0 )
綺麗な着物をきせてもらい楽しく気分転換させてもらいました(^-^)
普段できないことができ楽しかったです♪
ありがとうございました⤴︎
Posted at 2017年05月23日 16時48分22秒
/
コメント( 0 )
☆今日は ホントに楽しかったです 着物は暑かったですが こんな機会がないとなかなか自分では着ないので良かったです 単衣がほしくなりました
ランチは結構なボリュームでお腹いっぱいになりました K.S
☆落ち着いた店内で窓から見える景色が初夏を感じました はずむ会話と美味しいお食事で 暑さをわすれそうでした
着物を着てのお食事は やっぱり格別ですね K,Y
☆こんな機会がないとなかなかいけない場所でのランチ会 ゆっくり食事ができて 楽しいひとときを過ごせました
Y,Y
Posted at 2017年05月22日 17時43分51秒
/
コメント( 0 )