2016-04
今日は「お花あとりえ AZUR」佐藤恵理先生を迎えて
アーティフィシャルフラワーを教えて頂きました
円すいの型を土台にしてお花やリボンを飾りました
みんな黙々と作って、とても楽しかったです
Posted at 2016年04月15日 16時48分38秒
/
コメント( 0 )
開花宣言から満開までが待ち遠しかった桜もあっという間に花吹雪に変わりました。たくさんの花びらを集めて染めた桜色のきものが近年出来るようになりました。それまで長い間桜で桜色に染めるのは難しいとされてきました。光源氏が着た桜の襲(かさね)は地紋が浮く白の生絹(すずし)の絹織物の下に紅花染めが透けてほんのりと桜色を表していました 桜色に衣はふかく染めて着む 花のちりなむのちのかたみに 紀有朋
Posted at 2016年04月10日 11時49分08秒
/
コメント( 0 )
先日 師範科のあと先生と3人で 中百舌鳥駅近くの ルチェンテへ
ランチにいきました
楽しいおしゃべりと おいしいお料理で
素敵な時間を過ごすことができました
ランチ・最高o(^o^)o O,M
Posted at 2016年04月10日 11時47分32秒
/
コメント( 0 )
まだまだ上手に着物を着れませんが新しい事を楽しく勉強させて頂きました。
O.M
Posted at 2016年04月05日 13時14分49秒
/
コメント( 0 )
サンパレスのイタリアンレストラン「パパ・ヘミングウェイ」で
桜を見ながら食事をいただきました♪とても美味しかったです!
で、朝からの雨も食べている間に青空になり、散策もできました

Posted at 2016年04月05日 13時10分26秒
/
コメント( 0 )
初めて着物でお花見しましたが、お天気も良くのんびり桜を楽しむことができてとても楽しかったです。
またお稽古頑張っていろんな所に着物でお出かけしたいです。
Posted at 2016年04月05日 12時55分23秒
/
コメント( 0 )