こんにちは!(^^)!
今日も秋晴れでとても気持ちよく過ごせた一日でした☆
昨日、とっても嬉しいお客様が雫石の事務所にお越しくださいました!
3月に完成しました盛岡市のT様邸ご夫妻です(*^^)
社長と事務所で雑談を楽しみながら、新築に住んでみての近況をお伺いしました♪
半年住んでみて、良かった点や、改善したい点それぞれございました!
T様ご夫妻から「本当に良い家を建てて頂いて、これ以上の家はないと思います」
とお言葉をただきました。
本当になんと言っていいのか、こちらこそ『感謝』の一言に尽きます。
家造りをしていて、これ以上の喜びはないと思います。
これからもお時間ある時は遊びに来ていただきたいし、
住宅のこと以外でも近況報告など頂けたら嬉しいです(^.^)
差し入れも頂き、職人さんと家族で美味しく頂きました(*^^)v
孫ちゃん達もシュークリームに大興奮でした♪
本当にありがとうございます。
オーナー様からの改善したい点で、クロス材の動きをご指摘いただきました。
どの住宅においても珍しい現象ではなく、
木造の家は新築して数年ほど住宅の仕様・日本の四季の特徴、
様々な影響でこのような現象が現れます☆
やはり木は生きておりますから、呼吸をし収縮もします。
クロスの他、石膏ボードも同様に収縮します。
これは木造住宅の場合避けては通れない事ですのでご心配はいりません!(^^)!
その状態を見極め、適切な対処をしていくことが大切です(^'^)
匠工房ではお引渡しから1年を迎えるころに1年点検のご案内をさせて頂きます。
もちろん、気になる点やご要望がある場合は、その都度、現場調査をして早急に対処したり、
適切な時期を見計らって対処させて頂きます☆
オーナー様には日常お手入れをしていただき、メンテナンスはご相談頂きたいです!
たくさんの想いを詰め込んだ家です。
オーナー様と匠工房で一緒に大切にして行きましょう(#^.^#)
Posted at 2013年09月19日 18時51分11秒
この記事へのコメント
トラックバック一覧
コメントを書く
== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==