こんにちは(^'^)
今日はあまりお天気が良くないので、肌寒い感じがします!
今週月曜日に雫石町のS様邸の地盤改良工事が行われました☆
今回も大きな重機が入っての作業となりました。
こちらは柱状改良という地盤改良工法です!(^^)!
軟弱地盤が2m以上8m以下の場合に用いられる工法で、
セメントミルクを土地に注入して土地の強度を上げます☆
メリットにもあげられるように、この工法は施工時の騒音や振動が
他の工法に比べると小さいと思います。
写真を撮るためにお邪魔したのですが、ほんとに静か〜に作業が進められていましたよ(^^)
柱状改良は改良後の地盤補強を長年にわたって維持できるんだそうです☆
地盤改良はどの工法にもそれぞれメリットとデメリットがありますが
プロの調査結果に基づいて、その土地に一番有効な工法を選ぶことが大事なんですね!(^^)!
こちらのS様邸は長期優良住宅を新築します☆
近々、構造見学会も予定しています(*^^)
Posted at 2012年05月23日 14時06分13秒
この記事へのコメント
トラックバック一覧
コメントを書く
== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==