こんにちは、麻美です。
今日は昨日の暑さとは違い、肌寒い雨の朝を迎えています。
昨日は10月だというのに、
高野山でも冷房をつけるほどの暑さでびっくりしました。
みなさま、体調にはお気を付けくださいませ。
さて高野山では、昨日から結縁灌頂(けちえんかんじょう)が行われています。
この儀式は仏様の世界を表す曼荼羅(まんだら)に
向かって華を投ずることにより、
仏様(密教の尊い教え)と縁を結ばせて
(これが《結縁》の意味)いただき、
阿闍梨様から大日如来の智慧の水を頭の頂より注いで
(これが《潅頂》のこと)いただくことによって
皆さんの心の中に本来そなわっていらっしゃる
仏の心と智慧を導き開く儀式です。
(金剛峰寺HPより抜粋)
10月1日〜3日に「金剛界結縁潅頂」を
大伽藍・金堂にて行われていますので、
ご興味のある方はどうぞお越しください。
結縁潅頂にはお一人様3,000円の入壇料が必要です。
Posted at 2016年10月03日 10時08分59秒
この記事へのコメント
コメントを書く
== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==