こんにちは、麻美です。
昨日のろうそく祭りは、
かな〜りたくさんのお客様がお越しになっていました。
私も、お店のお客様がひと段落ついた後、見学に行ってきました。
やっぱりお祭りで賑わっている雰囲気っていいですね!
お店の前から行列は続いています。
みなさん、ろうそくを片手に、入場の時間を待っています。
一人一人、ろうそくに火を灯して、
参道のろうそく立てに立てていきます。
すごく幻想的な雰囲気ですよね。
とても神秘的な空間を、私も一緒に楽しみました。
ちょうど一昨日、私の家のお仏壇に、新しい高野槇(こうやまき)をお供えして、
ご先祖様に近況のご報告をしたんです。
なんだか、ご先祖様と一緒に参道を歩いているような気分でした。
今年、いらっしゃらなかった方は、
ぜひ、来年お越しになってみてくださいね。
Posted at 2011年08月14日 15時13分41秒
この記事へのコメント
ろうそく祭り
若女将さん、こんにちは!
初めて聞いたお祭りですが、火の持つ力を感じますね。
暖かく、神秘的で心を癒してくれる力でしょうか。
本当に来年はこのお祭りを間近で見て、
そして体験してみたいものです。
今日は、鎮魂の気持ちをろうそくの灯りが照らしてくれる気がします。
Posted by ノリリン・もんろー
at 2011/08/15 18:04:38
ぜひいらしてくださいね!
ノリリン・もんろーさま
いつもありがとうございます!
ろうそくまつりは、一人一人が参加できるので、
とても盛り上がっていました。
ぜひ来年、ろうそくを立てにいらしてくださいね。
Posted by 若女将
at 2011/08/20 16:04:51
コメントを書く
== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==