新着情報
私達が普段「運動」と呼んでいるものは、実は「有酸素運動」と「無酸素運動」の2種類があります。
無酸素運動は、酸素を使わないという意味ではなく、動きや負荷が強いため酸素を吸うことができない、息が切れるような運動を指します。
一方の有酸素運動は、酸素を体内に摂り込むことで脂肪燃焼が活発になり、血液の流れがよくなることで代謝もアップし、便秘やむくみなどの症状の改善が期待できます。
Posted at 2018年04月05日 12時30分29秒
/
コメント( 0 )
皆様こんにちは(*^^*)
ダイエット専門店のアネモネでございます!
段々あたたかくなり、季節は春に近付いていますね。
3月。
夏まであと3ヶ月。
薄着になるまであと3ヶ月。
水着になるまであと3ヶ月。
頭に浮かぶのはそう、ダイエット。
いまはいろいろなダイエット方法があり、選択肢も増えましたよね。
ファスティングや置き換え、糖質制限やテレビの特集ダイエットなどなどなど。。。
しかし自己流や手探り状態でスタートし、思うように痩せなかったり挫折してしまったり、すぐ諦めてしまった経験はないでしょうか??
アネモネのインドエステはリンパマッサージでもアロママッサージでもありません。
セルライトをダイレクトに潰して流して脂肪を燃えやすくしていきます!
激しめなお手入れですが確実に脂肪をとらえます!
しっかりと温めながらお手入れをするので汗も大量に出ます!
着実に体質改善へと繋がっていくお手入れ内容となっておりますので皆様是非ご体験くださいませ(*^^*)
夏まであと3ヶ月!
十分間に合いますよ(^ν^)
Posted at 2018年03月29日 12時59分48秒
/
コメント( 0 )
ダイエット中はビタミンB群をとりましょう!
◎糖質や脂質をエネルギーにかえる
◎疲労回復、免疫力をアップしてくれる
◎新陳代謝をよくする
ビタミンB群は体にためておけないので、毎日食事でこまめにとる必要があります。
足りなければ、サプリで補いましょう。
Posted at 2018年03月25日 10時41分52秒
/
コメント( 0 )
有酸素運動による脂肪燃焼効果が最も効率よくなる心拍数というのは、最大心拍数の60〜80%程度と言われています。
これ以上キツイ運動をしてしまうと、呼吸が続けられなくなって無酸素運動に変わってしまいます。
無酸素運動では脂肪燃焼効果は殆ど見込めないため、運動を行う際には「とにかくガンガン動けばいい」という間違った認識は持たないようにしましょう。
また、有酸素運動は短時間で行うよりある程度の時間(目安としては20分)継続することによって、発汗が始まり脂肪が燃えやすくなると言われているので、息が苦しくならないペースを見つけ、そのペースを20分以上継続するようにしましょう。
Posted at 2018年03月22日 11時30分37秒
/
コメント( 0 )
1日で最も痩せやすいとされている午前2〜4時にしっかり熟睡しているように
午前0時までには就寝することが大事です。
もっとも痩せやすい7時間半睡眠を取れるよう、毎日の就寝時間と起床時間を決めて、
規則正しい生活を送ることも、効率的にダイエットを進める上ではとても重要なポイントです。
Posted at 2018年03月05日 11時23分18秒
/
コメント( 0 )
皆さんこんにちは!
やっぱり冬は寒いですよね?
風邪を引かないように手洗いうがいをしっかりしましょう!
最近朝はどんなものを食べていますか?
朝は特に身体が冷えていると思うので温かいスープを作って食べてみてください。
身体が温まりますので(#^.^#)
Posted at 2018年03月01日 11時14分42秒
/
コメント( 0 )
大人気のインドエステ!(^^)!
力強いマッサージで脂肪やセルライトをしっかり揉みつぶしていきます!
蓄積された毒素、老廃物、余分な水分をしっかり流して、デトックス効果があります(*´▽`*)
もちろんお疲れもすっきりですよ♪
一回ずつ採寸するので、サイズダウンを実感していただけます!
サイズダウンの他に、冷え、むくみ、セルライト、便秘、代謝が悪くやせにくい方の体質改善におすすめですよ(#^.^#)
Posted at 2018年02月27日 17時03分40秒
/
コメント( 0 )
ジョギングは、有酸素運動の中でも最も効率よく体内に酸素を取り入れる運動となっています。
酸素が体内に入ると、脂肪燃焼が促進されるため、ダイエットにとても効果があることがわかっています。
また、ダイエットに付き物の空腹も、ジョギングによる有酸素運動によって血糖値が上がるため抑えることができ、ジョギング後に食事をすると少量で満腹を感じやすいと言われています。
Posted at 2018年02月25日 10時46分14秒
/
コメント( 0 )
セルライトとはお尻や太ももに起こりやすく、肌がデコボコしたオレンジの皮みたいになる現象で、
その正体は脂肪と老廃物の塊です。
一度できてしまうと自然に消えることがなく、どんどん痩せにくい身体になってしまい
むくみや冷え性といった症状の原因となり、健康を損なうことさえあるのです。
<セルライトと脂肪の違い>
★セルライト
・一般的には女性のみ
・お尻、太もも、お腹、背中、二の腕を中心に・・・
・表皮に近い部分のみにつきます
・食事制限、運動では減らすことも小さくすることもできません
・痩せている人にもあります
・血行不良、むくみ、冷え性など悪循環になり増えてしまいます
★脂肪
・男女ともにあります
・全身につきます
・皮下 内蔵周りにつきます
・食事制限、運動で減らせます
・肥満度と比例
・単純に脂肪が蓄積されます
Posted at 2018年02月23日 10時44分24秒
/
コメント( 0 )
便秘がちだと、腸のぜん動運動能力が低下して基礎代謝が落ちてしまいます。
ぜん動運動はたくさんの熱を生み、エネルギーを消費するからです。
また便秘は毒素を発生させます。
毒素はいろいろな器官の働きを悪くして代謝能力を低下させます。
なので、便秘の方は腸の活動が慢性的に低下しているので、基礎代謝が下がっています。
身体はエネルギーを使いきれずに太りやすくなっています!!
Posted at 2018年02月20日 10時40分54秒
/
コメント( 0 )