2011-05
18、19日の2日間かけて、ランクル80リフトアップ車にグラスポリマーを施工しました。みよしのメディック様よりご依頼をいただきました。4年前にポリマーガード、カーフィルムをご依頼していただいた、車でした。
このリフトアップ車は車高が非常に高いので脚立の大でルーフの真ん中がぎりぎり磨けるくらいでした。磨きは、苦労しましたけれど塗装面のくもりがとれて、艶が出ました。
ドアの磨いた部分をアップしておきます。
Posted at 2011年05月19日 17時58分27秒
/
コメント( 0 )
今日は、超お得意様、K様の奥様のファンカーゴにグラスポリマーを施工しました。
新車から11年経過していますが11年間で9回目の施工です。こまめに施工していただいてるので塗装面は非常に綺麗です。とても11年前の車に見えない綺麗さです。
Posted at 2011年05月14日 18時35分34秒
/
コメント( 0 )
今日は、プラドのフィルム剥がしをしました。プライバシーガラスに濃いめのフィルムが貼ってあり、同乗者から暗すぎると評判が悪く剥がしたいそうです。
ガラスとフィルムはとても強力に密着しているので、剥がすのにとても力がいり、苦労します。また、剥がした後、接着の糊がガラス表面に残り、除去するのが大変です。
Posted at 2011年05月13日 17時12分12秒
/
コメント( 0 )
今日はGWですけれど平日なので仕事をしました。
ランドクルーザー200にグラスポリマーを施工しました。20年式のパールホワイトの車両です。新車時にペイントシーラントを施工してあるみたいですが、全体的に水アカ等の黒ずみがかなり付いていました。特にルーフが汚かったのでルーフはあまり、洗われてない様です。この車は大きいので洗車は大変です。磨きはもっと大変でしたが水アカとれてとてもキレイになりました。
Posted at 2011年05月07日 12時06分55秒
/
コメント( 0 )
今日はGWの連休を返上して、キューブにカーフィルムの施工をしました。休日、家で予定もなくゴロゴロしているなら仕事があればします。
まだ、納車して間のない新車だそうです。
最近の新車はドアトリムのピンがきつくはまっているので脱着しにくです。
Posted at 2011年05月03日 17時15分58秒
/
コメント( 0 )