どんより曇っていた仙台でしたが日差しも出て気温上昇しています
最後の紫陽花を飾ってとお持ちくださいました
万葉集の歌に添えてあるのも紫陽花でした。。。

別の種類の紫陽花もパチリ!

季節を演出しながら日々を大切に過ごす。。。
職人技の作品とともに
Posted at 2014年07月08日 12時37分55秒
この記事へのコメント
もっと見せてください
こんにちわ、初めまして。
こちらのブログを、ポイントサイトで知り拝見しています。
作品(商品)がとてもきれいです。
ブログのデザインや写真もよく、もっといろいろな器を見てみたいです。
こちらは横浜なので、あまり訪問することができません。
できれば、通販の器を増やしていただけるとうれしいです。
ブログもすごいすっきりしてて透明感があって、ずっと見ていたい感じです。
よろしくお願いします。
ご飯のお茶碗を見たかったのですが、残念ながらありませんでした。
Posted by よこぱぱ
at 2014/07/09 09:27:17
コメント感謝です
よこぱぱ様
こんにちは!
コメントをいただきまして大変ありがとうございます
中々不慣れですが日々更新をしておりますのでこれからもご覧いただきたく、よろしくお願い致します
ショッピング開設しながらも商品の掲載が増えずにご迷惑をおかけしえおります 早速に掲載してまいりますので御要望、ご意見などいつでもご連絡いただけますと嬉しく思います
よろしくお願い致します
Posted by 器の郷 ひろ埜
at 2014/07/09 13:12:46
コメントを書く
== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==