仙台西多賀店のほうでは、ほぼ日常が戻ってきつつあるこの頃。
先日お預かりした修理依頼品が、きれいに治って届きました
観音様の手首が折れてしまったようです それにつながる管も無くなっているようでした
この度の修理は共継ぎのほうがというアドバイスを受けお直しをお願いしました
良く見たら指先も無くなっていたようですがそれも修復していただきました
伊万里の生地ではないものでしたから、色合わせも大変だったようですが、傷がわからないようにきれいにお直しされて届きました
この器は求めたばかりで使っていなかったそうです 陶片も見つけて添えてくださいました
金継ぎされて新しい表情でご依頼くださった方も喜んでくださいました
取っ手が取れてしまったカップ。気に入っているからお願いしたいと預かりました
このようにきれいにお直しされてきました (クリックすると画面が大きくなってアップでご覧になれます) 安らぐひと時の珈琲タイムに又お使いいただけますね
愛着を持って使っていたものは壊れてもお直しできることを是非頭の片隅においてくださると
嬉しい二度目の出会いを持つことができます
是非、ご連絡ご相談ください
Posted at 2011年05月23日 10時00分59秒
この記事へのコメント
コメントを書く
== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==