2010-12
CAP君元気ブクロ&知恵ブクロ
読んでいただいた皆さんへ
2010年 残す1日となりました。
今年は
志と決心
を掲げ
ホームページ ブログ を 新しくしました。
これからも・・
転ばぬ先の知恵袋と皆さんへの元気袋を発信していきます。
大切なわんこ&にゃんこのために
動物看護士の自分が役に立てるように
来年も日々学び続けていく事をお約束します。
1年間 出会い 出来事 生きてる事 全てに感謝します。
本当にありがとうございました。
来年も引き続き 動物看護士
増子元美 を宜しくお願いします。
2011年 講演会 お知らせ
主催:NPO法人熊本県有機農業研究会食農育部
日時: 2011年1月20日(木)
13:30〜16:00 (受付13〜)
場所:崇城大学市民ホール大会議室
講師:東城 百合子先生
「あなたと健康」主管
1925年岩手生まれ 1945年栄養士
1949年重症肺結核⇒玄米自然食と自然療法
熊本入りは 最後になるかも??お話でした。
資料代:300円
Posted at 2010年12月31日 11時14分43秒
/
コメント( 0 )
未来の名刺
http://www.miraimeishi.net/user/141
動物総合相談所47都道府県に作ること。
わんこ&にゃんこは
言葉が無いけれど
家族共に最期まで暮したい。
わんこ&にゃんこの生涯を
幸せに送れる為の情報
発信の場所(コミュニテイー)
そんな相談室が必要。
そこから
ケースに合った 専門家へ繋げる。
「働きたいけどな〜」と思っている
動物看護士の皆さん。
経験と知識とやる気は
まだまだ 生かせます。。。
年齢を重ね経験を重ね
長年の体験が生きるところと思う。
48歳の志を胸に
未来のビジョンに向かって
今日もキラキラ
仲間探し 発信♪♪
Posted at 2010年12月29日 08時55分47秒
/
コメント( 2 )
ご心配おかけしました。
今朝
お散歩 ◎ 足取り軽やか♪
食事 ◎ 手作りごはん+栄養補給
排尿 ◎ 回数 量
排便 ◎ 太さ 色 匂い 形
表情 ◎ 目の輝き
震え なし
ついつい 忙しいで
栄養管理や環境管理
ツメ10%を注意
見落としが無いように・・愛犬を守りたいです。
Posted at 2010年12月28日 10時48分47秒
/
コメント( 0 )
主催:NPO法人熊本県有機農業研究会食農育部
日時: 2011年1月20日(木)
13:30〜16:00 (受付13〜)
場所:崇城大学市民ホール大会議室
講師:東城 百合子 先生
「あなたと健康」主管
1925年岩手生まれ 1945年栄養士
1949年重症肺結核⇒玄米自然食と自然療法
熊本入りは 最後になるかも??お話でした。
資料代:300円
申し込み先:FAX 096−223−6772
講演会 楽しみです。。
Posted at 2010年12月27日 21時21分53秒
/
コメント( 0 )
愛犬 KOU
午後4時まで
再発なし。。
動物病院へ行きました。
問診
聴診
触診
してもらいました。
脳神経系??
循環器系??
肝臓疾患系??
が症状から考えられる。
しかし今の KOU 状態ならば
詳しい検査は不要でしょう。
様子を見ましょうということでした。
再発予防のために
温度変化
栄養管理
気をつけようと思った。。
29日まで通常診察されているので
休診になる前までに注意深く観察したい。
Posted at 2010年12月27日 20時40分55秒
/
コメント( 0 )
いつものように
公園で お散歩
帰ってきてから
アパートの廊下で
自分がストレッチすると
KOUもマッサージして〜〜♪と
スリスリしてきます。
足を洗って ご飯の準備していたら
KOU ふらふら している。。
「低血糖??」
「てんかん??」
「神経障害??」
ひとまず
大丈夫だよ!!と KOU 抱っこ
足先の力が抜けていて冷たくなっている。
意識はある。
この
数日寒いのと食事の内容を変えたこと
栄養のバランス注意。。
1分後意識戻り 食事とれる。
暑いとか
寒いとか
シニアライフには堪えます。。
年内に一度 転ばぬ先の健康診断いきます。。
Posted at 2010年12月27日 10時13分43秒
/
コメント( 0 )
熊本県動物愛護管理ホームページ
http://www.kumamoto-doubutuaigo.jp/index.php
熊本市愛護センター ホームページ
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/content/web/asp/midashi_list.asp?ID=2969&LS=52&tid=0
熊本市
熊本県
ホームページがありますが・・・・
土曜
日曜日 連絡が取れない!
そこで
そんな時の
ホームページに載る前の情報を発信したい!!
熊本の動物愛護を考える会 ACT
http://www.geocities.jp/kumamoto_animal/act/index.html
掲示板を利用してもらったり。。
より タイムリーな情報が必要と思う。。
http://twitter.com/kumamotoanimal
熊本県10箇所の保健所のわんにゃん情報
保健所に入る前に!!
保健所から熊本県管理センターへ移動する前に!!
県民と県民 ネットワークのシステムを作りたい。
阿蘇 天草 宇城 菊池 山鹿
有明 御船 水俣 八代 人吉
Posted at 2010年12月26日 21時27分09秒
/
コメント( 0 )
きっすさん
出会いの時は 「お腹が弱い」 相談
今は シニアライフ になりました。
きっすさん すごい 頑張りやさん♪♪
きっすさん パパとママ
愛情
前向きな介護 シニアライフ
本当にすごいです♪
大切な毎日を涙をこらえ
しっかり 受け止められています。
クリスマスは フグのお刺身だったそうです♪(美味しそう)
素敵な写真です♪
それでも・・・
心の隅は・・悲しかったり苦しかったりすると思う。
そんな時 側で 家族のサポートをしたいです。
Posted at 2010年12月26日 09時09分45秒
/
コメント( 0 )
たくさん
笑顔
夜になりますように
KOUサンタ
Posted at 2010年12月25日 19時29分49秒
/
コメント( 0 )