2013-04 の記事
初の書き込み・・・サボっている訳では無いのですが・・・f(vv)
決算やらトラブルやら何かとバタバタして時が過ぎてしまいました。
皆さん如何お過ごしでしょうか?
今月初旬に爆弾低気圧が日本を通過した際、
宮城県内で当社の車輌が突風に煽られ横転する事故が発生しました
幸いにも乗務員の怪我もなく対人に危害を与える事なく
物損事故で済みましたが、車輌は廃車、倒れ掛かった信号機が大破してしまいました。
運行管理者からの指示伝達事項は申し送りしてあったのですが・・・
現場では乗務員の判断に委ねなければならない面があり、
本人は風が弱まって来たので大丈夫だろうと判断し、
低速にて運行を再開、その直後の突風横転に至った・・・
何ともコメントしようがない内容ですが、これから夏から秋にかけて
多くの台風が日本を横断すると思うと
自然災害に対するガイドラインの作成、現場での対応について
しっかりと教育して行かなければと思わされました。
トラックって、いとも簡単に倒れるものですから、
安易な判断は命取りになりますから皆様も気をつけて下さいね!
さて3月下旬から主だった事を2〜3記載してみた
横浜タイヤ輸送協力会の面々で初の済州島に行ってきましたが
旅行当日から風邪ひいてホテルで寝込んで、現地で見知らぬ風邪薬を購入し
ヨタヨタした身体で観光地を回ってみました。

静かで綺麗な島でした(^^)d
次回は体調万全で行きたいなぁ・・・
次に当社の荷主様(S急便様)のコンペに参加
千葉県のヌーベルゴルフ倶楽部
各組に女子プロが1名入って御指導頂きながらラウンドして来ましたが
ラウンド途中でフォームの改善をしたらスコアはボロクソ
しかしながら学び多く貴重な体験をさせて貰いました。
久保宣子プロは久保監督の娘さんで、これから期待の女子プロ
隣の男性は古葉監督の息子さんで神奈川で運送会社で専務さんをやられております。
どちらも野球界の血が流れてるからか飛ばす飛ばす
こちらも貴重な経験をさせて頂きました。
完全プライベートネタですが
Billboard tokyoで昔から好きなアーティストJody Watleyのライブに行けた事が
嬉しかったかな(^^)v
たまには軽めの音楽聞いて短い時間でしたけどストレス発散出来ました。

只今、GWに突入しておりますが、
くれぐれも事故の無い様に気をつけて下さいね!
次回の更新が遅れないように頑張ります。
それではまた!

残念・・・
新年度がスタートして初の書き込み・・・サボっている訳では無いのですが・・・f(vv)
決算やらトラブルやら何かとバタバタして時が過ぎてしまいました。
皆さん如何お過ごしでしょうか?
今月初旬に爆弾低気圧が日本を通過した際、
宮城県内で当社の車輌が突風に煽られ横転する事故が発生しました
幸いにも乗務員の怪我もなく対人に危害を与える事なく
物損事故で済みましたが、車輌は廃車、倒れ掛かった信号機が大破してしまいました。
運行管理者からの指示伝達事項は申し送りしてあったのですが・・・
現場では乗務員の判断に委ねなければならない面があり、
本人は風が弱まって来たので大丈夫だろうと判断し、
低速にて運行を再開、その直後の突風横転に至った・・・
何ともコメントしようがない内容ですが、これから夏から秋にかけて
多くの台風が日本を横断すると思うと
自然災害に対するガイドラインの作成、現場での対応について
しっかりと教育して行かなければと思わされました。
トラックって、いとも簡単に倒れるものですから、
安易な判断は命取りになりますから皆様も気をつけて下さいね!
さて3月下旬から主だった事を2〜3記載してみた
横浜タイヤ輸送協力会の面々で初の済州島に行ってきましたが
旅行当日から風邪ひいてホテルで寝込んで、現地で見知らぬ風邪薬を購入し
ヨタヨタした身体で観光地を回ってみました。






静かで綺麗な島でした(^^)d
次回は体調万全で行きたいなぁ・・・
次に当社の荷主様(S急便様)のコンペに参加
千葉県のヌーベルゴルフ倶楽部
各組に女子プロが1名入って御指導頂きながらラウンドして来ましたが
ラウンド途中でフォームの改善をしたらスコアはボロクソ
しかしながら学び多く貴重な体験をさせて貰いました。

久保宣子プロは久保監督の娘さんで、これから期待の女子プロ
隣の男性は古葉監督の息子さんで神奈川で運送会社で専務さんをやられております。
どちらも野球界の血が流れてるからか飛ばす飛ばす
こちらも貴重な経験をさせて頂きました。
完全プライベートネタですが
Billboard tokyoで昔から好きなアーティストJody Watleyのライブに行けた事が
嬉しかったかな(^^)v
たまには軽めの音楽聞いて短い時間でしたけどストレス発散出来ました。

只今、GWに突入しておりますが、
くれぐれも事故の無い様に気をつけて下さいね!
次回の更新が遅れないように頑張ります。
それではまた!
Posted at 2013年04月30日 14時58分56秒 / コメント( 20 )
