2012-01
本日1月21日 夜9時より
テレビ東京のアド街ック天国に小鹿野が出ます!
奥秩父の魅力をお楽しみ下さい
私たちも小鹿野町の新しい魅力を発見したいと思います
家族の絆、支えます
◇仏壇・墓石のふたきや◇
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
0494-24-4169
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46
Posted at 2012年01月29日 13時37分16秒
/
コメント( 0 )
昨日に引き続き、今日も生憎の雨ですね
秩父は昨日今日、夜祭です
ここ数日、秩父市内はお祭りの準備で賑やかでしたが・・・
ちょっと残念なお天気になってしまいましたね
しかし、この冷たい雨も午後には上がり、夜には気温も上がるとか!
七時半からの花火も傘無しで見られそうですよ
冬のお祭りや花火は珍しく、私も初めて見た時は感動しました
冬の花火もアリだな・・
寒いのもその時だけは忘れて見入ってしまいました
しかし寒いのはやっぱり寒いので、
皆さん防寒対策はしっかりして行って下さいね!
それと道路は大変混み合います
ゆっくり余裕を持ってお出掛け下さいね
お仏壇、会津職人の位牌や安心価格お仏壇・お位牌・線香など仏壇仏具専門の通販店こだわりの
仏壇仏具が揃うネットショップ
◇仏壇・位牌の通販 ふたきやネットショップ◇
http://www.futakiya.com
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46
Posted at 2012年01月29日 13時33分36秒
/
コメント( 0 )
今月のスペシャル価格です!
現代調のモダン仏壇が人気です 168,000円
現代調のモダンな上置型 48,000円
経机付伝統型仏壇 148,000円
おかげさまで、多くの方に墓石をお買上げいただいて
おります!本当に有難うございます!
○[ふたきや」の墓石が多くの方に選ばれているのは何故でしょうか 。
◇地元の皆様に育てられ、地元第一の永い信用と信頼をいただいております
◇全国トップクラスの「メモリーランド」チェーンの確かな品質なら安心です
人気の地上納骨型 ”吉野型 ”横幅1.8M×奥行1.8M
特別価格 1,180,000円
店内の展示品を、この機会にご覧ください!
Posted at 2012年01月29日 13時32分13秒
/
コメント( 0 )
森林公園の紅葉見ナイトが明日12月4日までだそうです。
もちろん日中の紅葉はまだ見られるでしょうが
ライトアップされた紅葉は終わってしまうようです
一度は行きたいと思いながらも
なかなか実行にうつせなかった私・・・。
こんなエコキャンドル作りとかやってみたい・・・
またの機会を待つことにします
二木幸子
家族の絆、支えます。
《仏壇・墓石のふたきや》
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
TEL:0494-24-4169
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46
TEL:0493-23-4431
Posted at 2012年01月29日 13時31分27秒
/
コメント( 0 )
秩父周辺がジオパークに認定されました!
ジオパークとは
『ジオ(地球)に親しみ、ジオを学ぶ、
地球の活動の遺産などある自然の公園がジオパーク』のことです。
代表的なところをいくつがご紹介します。
●岩畳(いわだたみ)長瀞町
長さ約500m 幅約80mの広大な自然奇岩石です。岩石を重ねたようなつくりで、
その名の通り畳を敷き詰めたような景色が広がります。
「日本地質学発祥の地」と言われ、名勝・天然記念物にも指定されています。
●ようばけ 小鹿野町
今から約1500万年前の新生代第三紀中新世の岩が
高さ約100m 幅約400mも露出した崖
(日本の地質百選)にも選ばれている。
●法性寺のお船岩 小鹿野町 般若 (秩父札所三十二番)
般若のお船、お船観音と呼ばれています。
本堂から片道約30分程の山道を登ると約200mもの巨大な岩に
圧巻されます。景色も最高です。
まだまだ他にも見所が沢山ありますので
是非機会ががあれば秩父にドライブにいかがですか?
新しい発見が待っていますよ!
家族の絆、支えます
《仏壇・墓石のふたきや》
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
電話:0494−24−4169
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2‐1‐46
電話:0493−23−4431
Posted at 2012年01月29日 13時31分12秒
/
コメント( 0 )