「路地ST.ろじスタ」とは路地をテーマにしたイベントです。
「ST.」は、study、stage、studio、stadium、station、street、storyなどなど
秩父の小鹿野町は、かつて絹織物を江戸と信州を結ぶ重要なルート(上州道)が通っていて江戸から大正にかけてとても栄えていました。
今もその名残で、絹を扱っていた商家や旅籠などがあり、昔ながらの路地が多く残っています。
今年は6月7日(土)、8日(日)に開催
6回目を迎え参加者も年々増え盛り上げっています。
地元芸術家の作品や
おがの路地グルメ、お寺deライブ、屋台囃子、カフェ、
写真展、コンサート、紙芝居、書道、チンドン屋、
歌舞伎の町らしく隈取の体験もあります!
是非いらしてみてはいかがですか。
詳しくは路地ST.まで
家族の絆、支えます
◇仏壇・墓石のふたきや◇
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
0494-24-4169
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46
Posted at 2014年05月17日 23時12分24秒
この記事へのコメント
コメントを書く
== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==