WHAT'S NEW
「路地ST.ろじスタ」とは路地をテーマにしたイベントです。
「ST.」は、study、stage、studio、stadium、station、street、storyなどなど
秩父の小鹿野町は、かつて絹織物を江戸と信州を結ぶ重要なルート(上州道)が通っていて江戸から大正にかけてとても栄えていました。
今もその名残で、絹を扱っていた商家や旅籠などがあり、昔ながらの路地が多く残っています。
今年は6月7日(土)、8日(日)に開催
6回目を迎え参加者も年々増え盛り上げっています。
地元芸術家の作品や
おがの路地グルメ、お寺deライブ、屋台囃子、カフェ、
写真展、コンサート、紙芝居、書道、チンドン屋、
歌舞伎の町らしく隈取の体験もあります!
是非いらしてみてはいかがですか。
詳しくは路地ST.まで
家族の絆、支えます
◇仏壇・墓石のふたきや◇
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
0494-24-4169
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46
Posted at 2014年05月17日 23時12分24秒
/
コメント( 0 )
4月5日〜6日と東松山夢灯路(ゆめとうろ)が開催されます。
今年で10回目を迎え年々知名度もあがり盛り上がることでしょう。
また全国から有名ラーメン店が集合するラーメン村も興味があります。
ぜひ、焼鳥片手に桜見をしてみてはいかがですか。
家族の絆、支えます
◇仏壇・墓石のふたきや◇
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
tel:0494-24-4169
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46
tel:0493-23-4431
Posted at 2014年04月02日 23時46分10秒
/
コメント( 0 )
お彼岸とは春の秋にあります。
春のお彼岸は春分の日(3月21日)を中日に
前後七日間をいいます。
彼岸入りの3月18日のから彼岸明けまで24日までになり
秋のお彼岸は秋分の日(9月23日)ですので
9月20日から26日までになります。
先祖を敬いお墓参りに行きましょう。
家族の絆、支えます
◇仏壇・墓石のふたきや◇
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
0494-24-4169
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46
Posted at 2014年03月02日 01時00分39秒
/
コメント( 0 )
いよいよ12年に一度の秩父三十四カ所観音霊場の総開帳が
3月1日より始まりました。 (3月1日から11月18日まで)
十二年に一度の午年に総開帳され普段は厨子に納められていて
見る事の出来ない秘仏を拝見する事が出来ます。
秩父三十四カ所は西国三十三ヶ所、坂東三十三ヶ所とともに
日本百番観音霊場に数えれれています。
秩父には
山あり、谷あり、
秩父のシンボル武甲山あり、
芝桜あり、
温泉あり、田んぼあり、桑畑あり、
あの花あり、龍勢あり、夜祭りあり、
蕎麦あり、麺や たつみあり、セメントあり、SLあり、
美しい自然ありの
秩父へいらしてみてはいかがですか!?
詳しくは秩父札所連合会
秩父観光協会 までどうぞ
家族の絆、支えます
◇仏壇・墓石のふたきや◇
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
0494-24-4169
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46
Posted at 2014年03月02日 00時31分42秒
/
コメント( 0 )
東松山市内で2月14日(金曜日)〜2月16日(日曜日)まで
『東松山バレンタインまちバル』
がさ開催されるようです。
食べて、
飲んで、
買って
の3日間開催
市内の約90店舗の飲食店や小売店が参加の予定
チケットは2枚綴り1,400円、3枚綴り2,100円
あまったチケットは金券として使えるそうですが期限があるみたいですので、
お気を付けて下さい。
詳しくは東松山バレンタインまちバル実行委員会まで
家族の絆、支えます
◇仏壇・墓石のふたきや◇
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
0494-24-4169
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46
Posted at 2014年02月01日 17時48分05秒
/
コメント( 0 )
ただ今、埼玉県小鹿野町にある尾の内渓谷内にある「尾の内の氷柱」が
見ごろを迎えています。とても迫力ある、景色です。
尾の内渓谷までの道路では凍結箇所がありますのでご注意ください。
※詳しくは小鹿野両神観光協会までどうぞ
家族の絆、支えます
◇仏壇・墓石のふたきや◇
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
0494-24-4169
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46
Posted at 2014年01月25日 17時48分32秒
/
コメント( 0 )
11月16日の土曜日午後9時よりテレビ東京の人気番組
アド街ック天国にふたきや本店のある秩父市が
「秩父温泉」として紹介されます。
是非ご覧になって
秩父市へお越し下さいませ。
ちょうど紅葉の見ごろだと思います。
景色を見て、美味しいものを食べ、温泉に入って、
きっと身も心も癒させますよ。
家族の絆、支えます
◇仏壇・墓石のふたきや◇
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
0494-24-4169
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46
Posted at 2013年11月10日 17時42分21秒
/
コメント( 0 )
年内は休まず営業致します。
年が明けて1月1日元日は、休ませて頂きまして、
新年は2日より営業致します。
みなさのご来店お待ちしております
来年も「仏壇・墓石のふたきや」を
どうぞ宜しくお願い致します。
従業員一同心より
家族の絆、支えます
◇仏壇・墓石のふたきや◇
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
0494-24-4169
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46
Posted at 2012年12月20日 12時12分30秒
/
コメント( 0 )
ゴールデンウィーク中も、秩父店・東松山店、通常通り営業しています。
皆様のご来店お待ちしております。
家族の絆、支えます
◇仏壇・墓石のふたきや◇
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
0494-24-4169
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46
Posted at 2012年05月04日 13時06分10秒
/
コメント( 0 )
今日から大型連休ですね
いい天気で暑いくらいです
皆さんはどこへお出掛けでしょうか
秩父店の前の国道は芝桜を見に行くのかな、と思われる車やバスが通ります
毎年この時期は賑やかで、色鮮やかな芝桜を楽しめますよ
大型連休、ぜひ秩父へ!
家族の絆、支えます
◇仏壇・墓石のふたきや◇
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
0494-24-4169
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46
Posted at 2012年04月28日 15時42分20秒
/
コメント( 0 )