2013-05 の記事
子供が小、中学生の時期
ほぼ何かのPTA役員をやっていて
先生の歓送迎会や行事後の打ち上げ等
出席率100%の私ー!
宴会で私がやらかした事と言えば…
カツラ買って衣装揃えて山本リンダの"狙いうち"を熱唱\(≧▽≦)丿
中古のウエディングドレス買って花嫁に扮装し
独身男先生に狙いを定めステージへ引きずり出すv(`∀´v)
歌はもちろん"てんとう虫のサンバ"(>_<)
皆に『くちづけせよとはやしたせさせ』…(^з^)-☆Chu!!
今思うと立派な「モンスターペアレント」じゃーあ〜りませんか!
まぁ田舎なので皆さん和気あいあいと無礼講(*^_^*)
その他たくさんの思い出というか騒動が甦るわ〜
一番ヤバかったのが、下着のパンティーを二枚目はいての"狙いうち"
地肌の次は肌色のパンティーをはき、
それには黒いファーをボーボーに縫い付けて
その上にまたシルクの紫色パンティーをはき
歌の途中で紫パンティーを脱ぎ捨てスカートを自らめくり
ボーボーのファーを見せるというパフォーマンス!!(宴会芸♪)
その時の先生方の驚きようといったら(≧Д≦)ゞ
みんな目がテン、釘付け(;_;)
無礼講祭りだい!!(∋_∈)
さらに二次会のスナックに行くと他校が先に二次会に来ていて
たまたま私と目が合った他校の名も知らぬ先生の頭に(頭髪あまりナシ)
紫パンティーをスッポリかぶせて一緒に写真撮っちゃった!!
その翌年、息子が中3になり、町内4中学校が統合になったのです
その新しい中学校の校長先生がな、な、なんとー!
私が紫パンティーを頭にかぶせた先生だったのです(ΘoΘ;)
ヤバい…高校は推薦入試にするつもりだったから、校長の推薦がいるというのに
こんな親でマズいw(☆o◎)wガーン
猛反省してPTAの行事は超真面目に取組んだー!お祭の夜警や清掃活動、部活の応援!!
私が心を入れ替えた成果なのか(本人の実力でしょ!)無事に進学高に推薦合格f^_^;
そうそう、紫パンティーの犠牲者がもう一人いた!
PTA会長の上着のポケットに紫パンティーをコッソリ入れました。
それは女性副会長の命令で( ̄○ ̄;)
会長と同級だとか。
その後、紫パンティーの行方はわかりません(^_^;)
Posted at 2013年05月25日 23時28分29秒
/
コメント( 0 )


今日は弟の結婚式でした(^w^)
とっても幸せそうでいい披露宴でした☆
とってもお似合いの2人これからも末永くお幸せに(*^o^*)
新婦のドレス姿きれいだったぁ(≧∇≦)
Posted at 2013年05月25日 20時56分35秒
/
コメント( 0 )
震災で大切な家族を失ってしまった方
最大の悲しみ苦しさですよね…
まだまだどれだけの方が不自由な暮らしをされていることか〜
私も出口の見えないトンネルを行ったり来たり…
娘の後押しもあり、時間がたっぷりあるので(贅沢な話ですね)
趣味を持とうかと思い、とりあえず公民館で資料ゲット(^_^;)
どれにしようかな(*^_^*)
詩吟…歌唱力ないからパス(-.-)
カラオケ…人様に聞かせられないからパス(-д-;)、
押し花、絵手紙…平日昼間、ムリ(*_*)
ダンス、エアロビ…時間合わず(´A`)
俳句…私では品性が伴わないからムリ(‐o-;)
パソコン教室…65才以上、てんでムリ(∋_∈)
マジック…時間合う、基本楽しい事好きだから興味津津(ΘoΘ;)
マジックぅ〜!お問い合わせしよっと♪
Posted at 2013年05月23日 21時09分17秒
/
コメント( 0 )
一人カラオケは…
体に悪いので(>_<)
しばらくやめます(-д-;)
地獄をさまよって息をするだけで精一杯の状態なのに
自分で自分の首絞めて、結果ドロドロが増殖するだけだね(-"-;)
ましてや、お笑い番組大好き人間でしたのに
今はテレビすら見れんし〜
そんな自分をいたわってもいーんですか?
いーんです!!
自分で言うかなぁ〜。。。(〃_ _)σ‖
仲居のおばちゃんはのまちがいでしたm(_ _)m
Posted at 2013年05月22日 23時21分32秒
/
コメント( 0 )

パパぱっーと出来る三色どんぶりにしました(*^o^*)
鶏ミンチではなく今日は豚ミンチにしました(^w^)
味付けは砂糖、醤油(別上)みりん、塩こしょうです♪
緑は枝まめにしちゃいました☆
真ん中に彩りで赤いイカを乗せて☆
わかめスープとともにいただきました♪
今日もまんぷくです( ̄∀ ̄)
寝る前ストレッチしなくちゃ(>_<)
Posted at 2013年05月21日 23時33分04秒
/
コメント( 0 )
とあるホテルで
漁協関係のサマーパーティーなる催しがあり
毎日暗〜い顔して生活している私をみかねて
友人がそのパーティーに誘ってくれたー(・_・;)
ここのホテルには私が子供の頃から顔見知りで
家も近所のお仲居さん三人組(70代半ば)が働いており
いつもの様に陽気な接客をされてた
乾杯から一時間半が過ぎた頃おばちゃん仲居さんが
「あの人は誰かね」
とヒソヒソ声で友人に話しかけていたー
そうなんです!私の事がわからなかったんです!!
ドっひゃ〜〜(屮゜Д゜)屮
こうみえても痩せたのは事実だし
日頃しない化粧とやらをバッチリやって
洋服もチュルリラ的なヒラヒラチュニック♪
髪型もそれなりに整えて、ヘンシ〜〜ン\(≧▽≦)丿
日頃仲居のおばちゃんと道で会う時は、ほぼジャージとトレーナーの仕事着だから
私だと知った仲居さんの驚きようがハンパなかったーv(`∀´v)
「はあ〜?なんね〜?〇〇ちゃんかねー!嘘やろー!!ちょっと、一杯飲まして!!!」
と、ジョッキのビールをガブガブ一気飲み(>_<)
もう一度言います。70代半ばの仲居さん( ̄○ ̄;)
お元気でなによりです(^_^;)
そして…このパーティー
後に私が「先生」と、崇める男性との出会いがあったのでした('◇')ゞ
Posted at 2013年05月21日 20時32分01秒
/
コメント( 0 )

今日も保育園から帰ってきて子供たちは元気いっぱいで寝るまでしゃべりつづけてました(^w^)
そんな子供たちいつも通り9時に布団に入って夢の中です(^w^)
子供たちが寝るとホット一息(*^o^*)
明日も暑いみたいなので半袖で行かせたいと思いまぁすo(^-^)o
Posted at 2013年05月21日 00時36分33秒
/
コメント( 0 )
三月末の事ですが
お店のみんなで旅行に行こう〜!
と、社長の一声で決定(^з^)-☆
さて、行き先は〜
北か南か、そして車か電車か
どっこでもついて行きますよ〜!!
楽しみだな〜♪
話が煮詰まるにつれ行き先は九州地方へー
九州新幹線に乗って鹿児島行こうか!
あ(ΘoΘ;)、いぃですね〜(^_^;)
お天気がとってもよい一泊二日でした
温泉満喫〜観光地も堪能したよ〜!
が、しかし
お店の人には言ってないけど
実は28年前に新〇旅行で行った思い出深い地なのでした(-д-;)
心の底から楽しめたかと言えば
そーではないかも(;_;)
でも、収穫ありました
知覧特攻平和会館で"生きる"という事を深く考えさせられたんです!!
なんだかちょっぴり勇気の様なものがフツフツ…ではない、
プチプチと…かな(-.-;)
湧きあがるものがありましたー!
自分ぐじぐじと何やってんだか(`ヘ´)
心の回復はまだまだですが、有意義な二日間となりましたσ(^◇^;)。。。
Posted at 2013年05月20日 21時27分20秒
/
コメント( 0 )

昨日は牛肉とおくらのあるもの炒めと、具だくさん味噌汁、スナップえんどう、ミックスベリー入りカスピ海ヨーグルトでしたo(^-^)o
子供たちはデザートのヨーグルトを早く食べたいのでおかずを残さずきれいに食べてくれました(^w^)
Posted at 2013年05月20日 12時32分37秒
/
コメント( 0 )

庭にうえて育てていたイチゴ☆
今日こどもたちと収穫して食べちゃいました(^o^)まだ実がたくさんできてるので次が楽しみです(^w^)
あまかったですよ☆
Posted at 2013年05月19日 21時07分34秒
/
コメント( 0 )