2015-01 の記事

今日はカニなべ(≧∇≦)少し遅くなったけど私の誕生日を大好きなカニで!と、旦那がお祝いしてくれました☆
野菜もたっぷりでマルカポン酢で盛りだくさん食べちゃいました。カニがおいしくてたまらんかったぁ(*^◯^*)
息子もカニが大好きで、普段はご飯の途中でイスから降りるからパパに怒られてるけど、今日はカニを目の前にしてお尻に接着剤でもついたかのように全く動かずイスからおりませんでしたσ(^_^;)
一口たべて「うまっ!」と目を見開いて幸せそうに食べる姿がたまりませんでしたぁ(笑)
Posted at 2015年01月31日 22時17分39秒
/
コメント( 0 )
/
トラックバック( 0 )

県内初〜!
ファンキー加藤の
コンサート!!
絶対行くのだーv(`∀´v)
過去さかのぼる事
見に行った歌手のコンサートといえば
20年前に当時10才の姪っ子連れて
キンキキッズのコンサートに行ったな〜
会場は大阪城ホール☆新幹線で日帰りσ(^◇^;)
その15年前私が高校生の時
地元中学校の体育館で島倉千代子の歌謡ショー♪
そのまた2年前、高校の体育館で中条きよしの歌謡ショー♪
それは地元の商工会のイベントで
町内で買い物をし補助券を集めてチケットと交換するとゆー
地道な取組みー!
おかげで買い物も弾みましたよ\(≧▽≦)丿
あとは中学の時ピンクレディー見に行った
市民会館だったわ
小学生の時はフィンガーファイブのコンサート〜
私の実家の姉は、SMAPのコンサート何回も行っちゃって
私は行けないやとずっと思っていたから
ヤッホーホー!!
行ってやりますよ〜
興奮の坩堝へ(≧Д≦)ゞ
感動をありがとう!!って叫ぶこと間違いなしね(*^_^*)
Posted at 2015年01月30日 23時29分09秒
/
コメント( 0 )
/
トラックバック( 0 )

いつもは夕方バタバタで、子供たちがお手伝いするっ!って言ってきても、忙しいからダメ!出来るまで待ってて!と、ついガミガミ言ってしまうけど、今日はいつも通りバタバタしたけどお手伝いをしてもらおうと思って炒め物だけしてもらいましたo(^▽^)o
上の子がすると下の子も「やるぅー!」ともちろんぐずりはじめ、2人が交代でまぜてました(笑)時間は倍かかるけどお手伝いをさせると子供たちの機嫌も一気によくなりご飯が出来るまでぐずることなくおとなしく待ってました(笑)しかも普段たべないモヤシも自分が作ったからか完食してくれました(≧∇≦)
Posted at 2015年01月30日 23時02分35秒
/
コメント( 0 )
/
トラックバック( 0 )

今日は、エソのすり身の海苔巻き揚げ、さつまいもと玉ねぎのお味噌汁、もやしと玉子の炒めものでした(*^_^*)
エソは塩コショウして、水溶き片栗粉でノリをひっつけて揚げるだけ(^o^)
子供たちもおいしーっとバクバクたべてました*(^o^)/*
少し味が薄かったので、醤油やポン酢を付けてたべました(笑)
Posted at 2015年01月29日 21時07分22秒
/
コメント( 0 )
/
トラックバック( 0 )

夕食はとりの胸肉のバター照り焼きでした(^o^)
鶏胸肉を切って片栗粉をまぶし、バターをひいたフライパンで焼きまぁす☆
焼けたら、醤油(松)、砂糖、お酒、を入れて和えたらできあがり(*^_^*)
あとは、野菜たっぷりスープにブロッコリーにトマトの付け合わせでした*(^o^)/*
Posted at 2015年01月28日 22時13分38秒
/
コメント( 0 )
/
トラックバック( 0 )

インフルエンザA型がすごく流行ってたけど、ようやく保育園も休む子が減ってきました(*^^*)
で、いまはB型がでてきてるみたいですΣ(゚д゚lll)
次はB型になるのかしら(>_<)下の子はいまだにインフルからのがれてます(笑)帰ってからは毎日部屋に入る前に玄関からそのまま手洗いうがいをしに行く子供たち(*^_^*)えらいえらいo(^▽^)o
Posted at 2015年01月27日 19時26分00秒
/
コメント( 0 )
/
トラックバック( 0 )

今日はわたしの誕生日(≧∇≦)子供たちがお手紙をくれました(笑)上の子はお誕生日おめでとう、なんの色が好きですか?って質問つきでしたσ(^_^;)誕生日にそんな好きな色が聞きたい?(笑)ピンクですσ(^_^;)
下の子は、ままちかおめでとう。って(笑)私の名前まで入れてくれてありがとう(^◇^;)今日もらったけど何日も前から誕生日に渡すねって何度もみせてくれたけど、初めて見たかの様に喜ぶとうれしそうでした(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2015年01月26日 19時54分26秒
/
コメント( 0 )
/
トラックバック( 0 )

今日は選挙の日(^^)
子供たちは自転車で一緒に行きました☆
下の子はなかなかうまくこげず、途中自転車おりて放棄して走り逃げたり、また乗ったりとっても頑固でわけわからん性格です(>_<)わ、わたしに似たのかしら(笑)いやきっと妖怪のせいかもね。そうだよね(笑)ゲラゲラポー(^o^)帰りは公園、広場で走り回って大満足な子供たちでした(≧∇≦)
Posted at 2015年01月25日 11時37分28秒
/
コメント( 0 )
/
トラックバック( 0 )

最近息子は英語?アルファベットを一生懸命書いてます(笑)
なので、トイレにアルファベット表を作ってあげました(≧∇≦)
どんどん成長する子供たちにビックリです(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2015年01月23日 22時22分36秒
/
コメント( 0 )
/
トラックバック( 0 )


ある年の八月の終わり頃
息子が彼女さんを家に連れてきました
遊びに来たのですが、二人で海水浴へ出かけました〜
海ー!良ぃーね〜!何年もいってないし超〜暇やけ、あとで私も行くけぇ!!
おじゃまかなと思いつつ醤子も少し遅れて海へ繰り出して、
息子がアワビやサザエを潜って捕るのを見守ってました(自分とこ漁業権アリ)
海水浴場とかの砂浜ではなく岩場の穴場的海岸なので、
彼女は磯で波と戯れおおはしゃぎ♪☆
そんな時若いパパとママと一才位の男の子が
磯遊びにやってきました
その家族は30分位でいなくなり
私も久々に海を眺めて気分爽快になり帰り支度〜
車の所に行くまで少し足場が悪く、急斜面の土手に道が出来てるのですが
草が生い茂っているところで、
私が足をすべらしコケて地面に手をついたのです
その手をついたところにミッキーマウス柄の黒い何かがー!
漂着物かと思いながら手に取ると長財布じゃぁないですか(`o´)
中をあけたらレシートとか万円札が見えたから使用中の財布じゃー!と思い
その足で交番へ〜
お巡りさんと二人で中身を全部確認して(そういう決まりらしい)用紙に記入
現金と印鑑証明のカードに保険証カードなど貴重品が入っていて
持ち主判明(*^_^*)
数時間後交番から電話があり、持ち主と連絡取れたとのこと!
小野田の人で家に着く前にコンビニに入って財布がないことに気付いたそうで
下関警察署に連絡されて小串警察署へ通達
どこで無くしたかわからなくてダメ元で届出をされたそうです
後日お礼の電話があり
その時は単純に持ち主に戻って良かった良かったと思いました
私が最近感じている「偶然ではなくそれは必然…!」
絶対に起こるべくして起こった出来事v(`∀´v)
拾得物の一件も
海水浴に息子が行った!
ついて行った私!
そして土手で転んだ!目の前にサイフ!
そこは満潮になると海水がくる所!
財布を落された若いご夫婦はきっと日頃から徳を積まれている方なのでしょうね☆
Posted at 2015年01月21日 23時04分15秒
/
コメント( 0 )
/
トラックバック( 0 )