2011-07 の記事

突然ですが
牛乳飲んだら身長が高くなるって、信じますか〜?
醤子、人体実験したのです!
なぜなら…
息子、生後6か月の時〜お座りが出来た♪
7か月の時〜ハイハイせずに立って伝え歩き☆
8か月の時〜二足歩行開始(一人で)♪
だったので、骨を強くしないといけないと強烈に思い、
一歳から牛乳ばっかし飲ませたのだぁ(≧Д≦)ゞ
お茶も水もナシ!
いつもかつも牛乳ー!
一日平均3リットルとしてお金を計算したら
17年間でおよそ350万円ナリ〜♪
実験結果は…身長17 7cm、ビミョ〜だゎ!
てゆーか牛乳の影響ナシ(>_<)
もしくは牛乳のおかげで177cmになったものなのか(-_-#)
さすがに骨密度までは調べてないけど
とりあえずわかった事は…
子供を育てるにはお金がかかるー!
という事なのデス(´A`)
水ばっか飲ませて、350万円貯金したらよかったと、
うっすら思っとります…ケド
そうは問屋が卸しはしない!
貯金出来ないよね〜きっと(; ̄_ ̄)
子供が宝とゆー事か〜い!!!
Posted at 2011年07月30日 22時31分48秒
/
コメント( 0 )

今日は家族で菊川の道の駅にきました☆目的は♪イチゴソフト(*^o^*)
ここのイチゴソフトは超濃厚でやみつきになります('-^*)
私たちは来たら必ず食べます☆
みなさんもぜひ☆
Posted at 2011年07月30日 13時37分47秒
/
コメント( 0 )

今日の夕食は、鶏ミンチじゃがいも巻きにしましたぁ☆
初めて作ってみたけどおいしかったですよ('-^*)
鶏ミンチにタマネギ、人参、ほうれん草、塩こしょう、醤油(松)、つなぎにタマゴとパン粉を少し入れました☆
俵型に丸めたら細切りにしていたジャガイモをまわりにつけて揚げるだけです☆私たちはケチャップをつけて食べましたo(^-^)o
これなら野菜が中にたっぷりなので子供は知らずに食べてくれますo(^-^)o
Posted at 2011年07月29日 23時19分39秒
/
コメント( 0 )

いつも家ではアンパンマン、きかんしゃトーマスを何回も繰り返しみている息子(*v_v*)
いつになったら飽きるんだろう(ρ_-)o
けど、なんと今日はトムとジェリーを喜んで見ています☆
いつも下の子と喧嘩ばっかしてるのに今は並んでテレビ中☆
Posted at 2011年07月29日 12時34分55秒
/
コメント( 0 )

本日業務中〜
お二人連れでご来店〜
「以前法事の引出物でお醤油頂いて
美味しかったので買いに来ました」
お買い上げありがとうございます!
県外のお客様なので宅配発送させて頂きました〜♪
そういえば去年、
この夏休みの時期
色々な年齢の方々がご来店…
大学生ふうな女性が二人で
電車とレンタカーで角島へ観光に〜♪
レストランで食べた刺身が美味しすぎて、
マルカ醤油の味も忘れられないと
訪ねて来られた\(≧▽≦)丿
ありがたき幸せ(*^_^*)
これから先も新しい出会い、巡り会い
醤子は楽しみにお待ちしておりますゎv(`∀´v)
写真・
だしの素醤油で
鉄分たっぷりヒジキ煮よ〜☆
Posted at 2011年07月28日 23時37分27秒
/
コメント( 0 )

今日のご飯はオムライスのホワイトソースがけにしましたぁ(^O^)
ほうれん草やピーマン、にんじん、タマネギ、ソーセージたっぷり入れて作りました☆
ホワイトソースにしめじをあえてオムライスにかけました☆おいしくいただきました(*^-^)b
ビーフシチューをかけるのもいいですよ(^-^)ノ
ビーフシチューは吟上を少し垂らすとおいしいですよぉ〜♪
Posted at 2011年07月28日 22時52分39秒
/
コメント( 0 )

本日業務中に
一本の電話アリ☆
(お客様)
「下関の安岡に住んじょるほやけど、
刺身やら豆腐食べるほに、
加藤の醤油じゃなぁといけんほやけど
近くに売っちょる所なぁかなー?」
(醤子)
「ありがとうございます!
安岡にお住まいならドラッグストアコスモスさんに
置かさせて頂いております!」
勤務して一年間〜
似た様なお問い合わせがちょいちょいあるのだよォ〜♪
事務所には日本全国各地から電話やインターネットで
"吟上"や煮物用の"松"に無添加味噌など宅配のご依頼アリー!
加藤商店すんげぇな〜とつくづく思っとりますゎV(^-^)V
写真・
だしの素醤油を
生地にまぜてニラもやし焼き◎
Posted at 2011年07月27日 22時35分45秒
/
コメント( 0 )

七夕生まれの息子ー
(ハタチだけどォー!)
お姉ちゃんにさぐらしたら
おったのだー<_<)o>>
織姫が☆
存在発覚。。。(〃_ _)σ‖
チェッ!!
醤子!カツ丼ー!食べたら元気が出たわv(`∀´v)
写真・
だしの素醤油で作る
カツ丼!激うまっV(^-^)V
Posted at 2011年07月26日 22時02分13秒
/
コメント( 0 )
我が家のエコキュートを設置している周囲(裏庭)は狭くてブロック塀に囲われ、うす暗く
下水マンホールもあるからか土も湿り気を帯びていて・・・庭というよりは荒れ地系な場所でした。
この場所、涼しいのに居心地悪いからもったいないな・・・。
・・・自力で癒しの空間へと改造しました!!
@改造内容@
まず始めに暗めのジットリした土を深さ1〜2僂曚漂錣取り、そこにホームセンターで
見かけた日本庭園風の砂利(寒水石)を敷きつめてみました。
これにより、庭がグッと明るくなり湿気も抑えられました。
さらにそこから純白の寒水石下地にアクセント。
石の鉢に楓をあしらえ涼しげに。
@材料費@
寒水石10圈 錚毅横
楓鉢セット ¥700
こんな変貌を遂げるのだったら
改造前の写真も撮っておくべきでした(@ヘ@;)
Posted at 2011年07月24日 21時50分12秒
/
コメント( 0 )

熱い夏を乗り切るために、外食産業や食品メーカーが
一風変わった
冷やしメニューの販売をされてますよね〜
味噌田家も"淡味"醤油を使って「サラサラ冷やしメニュー」☆
"淡味"醤油ってうまみ成分たっぷりで、
超超極上な白だし醤油なのだぁー!
嬉しい事にお値段とってもリーズナブル♪
加藤商店に勤務するまで、
主婦の味方"うす味醤油"の存在
正直知りませんでしたゎ(-"-;)
製造量も少ないし稀少商品なのだよぉ〜(>_<)
栄養満点うまみだしの"淡味醤油"で
ササッと「サラサラ冷やしメニュー」
たくさん食べて
この夏、乗り切りますわよ\(≧▽≦)丿
Posted at 2011年07月24日 17時55分13秒
/
コメント( 0 )