
2014.1/27
おはようございます^^。・・と言っても最近はしっかり休むようになり朝起きが
スコ〜シ遅くなってきました。
どうやらあの「ライスベッド」の効能により寝心地が良くなってきたのか
・・・なあ〜・・と思ったりしているところです^^。
先のシンガポール行きの報告では書かなかったのですが、ホテルでの水質
バランスを観てみました。
ベッドの敷マットはマイナス9で水道水は・・・再利用しているという
こともあってか?・・なんとマイナス20でした。
そいうこともあろうかと思って、私の出張では、水道の元につける「天命焼き」
とZWスプレーはいつも持参しています。
よって、ベッドにはゼロウォーターを一吹き、水道水も天命焼きを水道の元に
付けることによってゼロバランスのお風呂に入れるという^^・・
まあ〜・・何と安心・安全なことか^^。
さてさて、そんな昨日は仙台の姫(友人)のご紹介で天草へご来島中の「言の
葉アーティスト」アナウンサー・朗読家・ロゴセラピスト、渡辺祥子さんとの出
会いを頂きました。
それはそれは、素敵な方でした〜〜。
祥子さんも仙台出身なんですが、あの3・11の後は人生に変化があられたようで
今では依頼を受け、全国でご講演をされているようです。
震災直後は、私を含め多くの人が普通に生活できるのがどんなにシアワセなことなのか
しみじみと思い当たったことでしょう・・それも時が経つにつれ少しづつ薄れてきて
いるようです。
被災を受けられた東日本、特に原発周辺の福島では今でも帰ることもできない・・・
そんな人々が大勢おられるという現実があるのにです。
私たちは何も大きな支援はできませんが、できる範囲内で忘れることなく支援を続けて
いけたらと・・・再認識したところです。
昨年暮れには3回目となる支援米をお送りさせていただきましたが、この後もまた
お送りすることができるように顔晴ってみます^^。

白髪のはげジイジはさておき、素敵な方でしたよ〜〜〜^^。
またのご来島をお待ちしておりま〜〜す^^。
* 今日の道しるべ
感謝する人は恵まれる
愛されたい、金銭や物を多く得たい、さらには健康でありたいと思う。
しかし我欲にとらわれている間は逃げられるし、長続きしない。
幸運な人は、恵まれるから感謝するのではなく、感謝するところに
福が訪れるのである。
・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・
(あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)
健幸一番楽らく農園
Posted at 2014年01月28日 11時03分07秒
この記事へのコメント
トラックバック一覧
コメントを書く
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==