
2013,6/30
天草は今朝も早くから雨模様です。昨日は何とか外での農作業ができ、残っていた畦草払いを大方
済ますことができました〜。
残りは背負いの刈払機で作業をすることになります。
また、雨の合間の作業になることでしょう。
さて、昨日のつづきをお知らせしておきます。
「人生は一十百千万」・・の十と百です^^。
十は、一日十回、腹の底から笑う。
「絶えず、周りを笑わせよう、と思っていることです。周りが笑うのを見てみると、
ついうれしくなって、こっちも笑ってしまう。十回くらい楽ですよ」
百は、一日百回、深呼吸をする。
いらいら、腹立ちを抑えるためで、
「まとめて百回と思うと難しいのですが、十回ずつを十回やればええんです」
横断歩道の赤信号にいらいらせず、深呼吸して待つ。
エレベーターの「閉」ボタンをせっかちに押す代わりに、深呼吸する。
「この習慣がつきますと、腹が立ってつい怒鳴りたくなる時も、すっ、と息を
吸って気持ちを静めることができます」
おかげで考える時間ができ、風波も立てずにすむ。
・・・・これをやっていたらますます健幸になりそうですね〜^^。
次回へつづきま〜す・・・・
『ガンディー魂の言葉』
都会人が農村に帰るとき
都会で暮らしていた人が農村に帰るということは、何を意味するだろう。
それは、「これから頭脳労働ではなく、暮らしのために必要なありと
あらゆる労働に従事するのだ」とはっきり認識することだ。
「マハトマ・ガンディーの精神」
* 今日の道しるべ
いつでも人生の一年生
入学式、入社式・・・・。
緊張と不安の交じった喜びの日を忘れるから、
少しのことで挫けてしまう。
常に謙虚に、フレッシュな感覚を磨こう。
(あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)
健幸一番楽らく農園
Posted at 2013年06月30日 06時40分46秒
この記事へのコメント
cheap oakley sunglasses with free shipping
環境回復型農業|健幸一番楽らく農園
Posted by cheap oakley sunglasses with free shipping
at 2013/07/24 18:35:36

トラックバック一覧
コメントを書く
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==