2011-02 の記事
――あいさんからのお便りです――
早いことに、スクエアあざみ野の塾長をはじめとするこの塾とはもう10年近くのお付き合いとなります。私は小3の暮れにこの塾に入り、中学受験で全ての学校に合格させていただき、この春から慶應義塾大学法学部政治学科に通わせていただけることになりました。
中学受験が終わったのにも関わらず、中学・高校に入ってからも分からない問題や進路の相談などにものってくださりました。本当にたくさんよくしていただき、この感謝は図り知れません。私の人生を語る上で、スクエアあざみ野は欠かせない存在です。 塾長、じゅんこ先生をはじめとするスクエアあざみ野は私の大好きな塾です。これからもずっとよろしくお願いします!!
Posted at 2011年02月25日 16時18分53秒
/
コメント( 0 )
慶應義塾高校
桐蔭学園高校 理数 合格
I君
僕は小学校六年生の時にスクエアに入りました。あまり勉強が好きではなかったので、このまま中学に入ったら困るだろうと、母が心配して、すすめてくれたからです。
小学生のうちから英語の授業もあったので、中学の授業にすんなり入ることが出来ました。おかげで英語は僕の得意教科になりました。数学は初め苦手でしたが、少人数なので質問しやすく、僕が理解できるまで教えてくださったことで、勉強することが楽しくなりました。
三年生の夏に部活を引退するまで、部活動と勉強の両立もしっかり出来ました。
スクエアの先生方はいつも僕の背中を押して応援して下さいました。僕も志望校を決定してからは全力で励みました。
最後まで諦めず努力して本当に良かったと思います。ご指導下さったスクエアの先生方に大変感謝しています。
Posted at 2011年02月22日 16時29分20秒
/
コメント( 0 )
慶應義塾中等部・慶應義塾普通部他合格
――K君のお母さまからのお便りです――
お陰さまで無事志望校に合格することが出来ました。私自身が大河内先生ご夫妻のお人柄を信頼していたこともあり、息子を安心してお任せすることが出来ました。
四年生からの通塾で、アットホームな雰囲気の中、息子は他の生徒さん達と和気あいあいと楽しく学ばせて頂き、理解度も着実に深まりました。時には分からないことや不安なこともありましたが、大河内先生ご夫妻の親身な指導とアドバイスにより、親子共々困難を乗り越えることが出来ました。
スクエアでの経験と出会いは、息子の今後の人生においても、貴重な経験と財産になったと思っております。長い間温かく見守って頂き、本当に有難うございました。
Posted at 2011年02月20日 18時43分13秒
/
コメント( 0 )
東京女学館中
他合格
Yさん
先生方へ
今まで勉強を教えてくださって
ありがとうございました。
スクエアでの大切な思い出は
中学生でも忘れません。
本当にありがとうございました。
Posted at 2011年02月11日 17時19分48秒
/
コメント( 0 )
慶応中等部
慶應普通部 合格
K君
僕がスクエアに通い始めたのは四年生の六月です。引っ越しをきっかけに、母が信頼しているスクエアに通うことに決めたのでした。
わからなかった問題をわかりやすく教えてもらい、算数が解けるようになりました。塾長先生の社会のミニテストは、毎回時事問題や歴史地理の復習ができて良かったです。国語の長文問題を繰り返すうちに、物語文がどんどん好きになっていきました。
長い講習中は、昼休みに外で遊んでリフレッシュし、クラスのみんなと仲良く楽しい雰囲気で勉強することができました。クリスマスにはケーキ、お正月にはお汁粉を先生方が作ってくれて、おいしくいただき、嬉しかったです。
受験直前には、塾長先生から秘密の合格グッズをいただいたので、僕はそれをお守りにして受験に臨み、心強かったです。
僕はスクエアの先生方のおかげで無事に志望校に合格することができました。ありがとうございました。
Posted at 2011年02月09日 21時31分41秒
/
コメント( 0 )
フェリス女学院中
鴎友学園中
合格
Mさん
私は小学四年生から、近所のお姉さんが楽しそうに通っていたスクエアに入りました。スクエアに入ってみると、やっぱり、とても楽しい授業でした。
特に塾長先生の社会は、テキストに出ていないようなことまで私たちにわかりやすく教えてくれたので、社会に興味をもち、私の得意科目になりました。また、算数で、スクエアの先生方は、私たちによく考えさせる授業をしてくれました。なので、入塾した頃は大の苦手でいやだと思っていた算数も、考える楽しさが分かり好きになりました。
夏期や冬期の講習の時、休み時間に公園で、他の学年の友達とも、ブランコやサッカーをして遊んだことも、とても心に残っています。
成績が落ちてしまった時にも励ましてくれて、私もやる気を出すことができました。このように、私が三年間あきらめずに受験勉強できたのはスクエアの先生方のおかげだと思います。
本当に感謝しています。
Posted at 2011年02月06日 15時09分19秒
/
コメント( 0 )
――慶應義塾在職のスクエアOBから、一月に届いたお便りです――
中学受験ピークですネ!
スクエアの受験生、頑張れ!
今年も慶應に優秀な生徒を送ってください。
Posted at 2011年02月05日 13時06分36秒
/
コメント( 0 )