秋川渓谷おやき(紫芋)通常販売はじめました。

ポリフェノールたっぷり!自然なさっぱりとした甘みとかすかな紫芋の皮の渋みでペロッと食べられてしまいます。
大変申し訳ありませんが今期の秋川渓谷おやき(のらぼう菜)は5月16日をもって販売を休止させていただきました。
今期分として確保しておりました のらぼう菜 予想を超える好評をいただき早々に終了してしまいました。
本日もたくさんの方よりお買い求めの声をいただきましたがご用意できず申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
来年は五日市のらぼう菜を今年以上に確保できる体制を整え製造に当たらせていただきます。
御期待のほどよろしくお願いいたします。
Posted at 2009年05月17日 20時00分00秒
/
コメント( 0 )
5月14日・15日 新宿駅西口広場イベントコーナーにて
秋川渓谷おやき実演販売いたしました。
昨年にも増して(200パーセント以上のご来店)ご好評をいただきありがとうございます。
おかげさまで14日15日とも無事終了しましたが、あまりのご来店の増加に早々の品切れ、以降の製造補充もご来店の皆様の多さに対し供給が間に合わず大変申し訳ありませんでした。
秋川渓谷おやきが昨年後半より店舗での販売量が急増しておりましたので徐々にではありますが職人を育てながら努力は致しておりました。
しかしながら春頃からの秋川渓谷おやきの御用命の増加に対応するだけでまだ精一杯な状況でもありましたこと心よりお詫び申し上げます。
さらに職人の育成体制を整え、随時店舗販売やイベント等に対しても作りたてで美味しい多くのお菓子(秋川渓谷おやき含む)を供給出来るよう鋭意努力いたします。
宜しくご愛顧のほどお願い申し上げます。
今回別に用意いたしました秋川渓谷関係チラシパンフレット供すべてお持ちいただけ反応の良さにもビックリでした。
また瀬音の湯様より瀬音の湯パンフレットにドリンク券(限定数)がサービスとなっておりました。
秋川渓谷瀬音の湯は日帰り温浴施設と宿泊施設を併設しており森に抱かれた雰囲気の中落ち着いておくつろぎいただける施設です。
是非、訪れてみてください。
Posted at 2009年05月16日 00時00分00秒
/
コメント( 0 )