2016-12 の記事
またまたちょっと有楽町交通会館で 素敵な展覧会に出っくわしました。
第41回 悠美会国際美術展 外国人らしきお名前は見当たりませんでしたが、約70点
油彩画 和紙絵画 アクリル画 鉛筆画 陶板 3Dアート こぎん刺し 粘土細工 刺繍 写真 立体 平面 モノクロ カラフル 地味 派手 ここには盛り沢山の作品が所狭しと並んでいました。
寒いけれど 閉じこもっていないで、街に出よう!! 刺激が一杯……です。今年の展覧会 見納めです。
16/12/26 書道墨画花道担当 畑田穂苑
Posted at 2016年12月28日 16時48分06秒
/
コメント( 0 )

左 はるかちゃん クリスマスリース 右 先輩 クリスマスアレンジ籠盛り
花材 どちらも 杉 カーネーション コリヤナギ(白染) シンビジューム かすみ草 いつものクリスマスアレンジの赤はポインセチアなのですがなぜか、今年はすっかりとろけてしまって花屋さんもシクラメンばかりになってしまいました。
夏の暑さご強すぎたせい? 季節外れのカーネーションに頑張ってもらいました。
今年申 地震 大火事 テロ事件 トラックが突っ込んだり 飛行機が墜落したり 東京オリンピックの設備 豊洲市場 などなど 日本も世界も来年の酉に頑張って貰うしかありませんね〜
今年のアップはこれで終了です。どうぞ皆さま良いお年をお迎えください。
16/12/26 書道墨画花道担当 畑田穂苑
Posted at 2016年12月28日 16時47分49秒
/
コメント( 0 )

左 自由花 変形花器2ケ 花材 柳葉ルスカス ポンポン菊(緑) セキチク なんという色の菊 いつかブルーの胡蝶蘭にびっくりした事がありました。
Posted at 2016年12月28日 16時47分31秒
/
コメント( 0 )