ばんぶうはあとあかでみい|書道、ペン字、水墨画、華道、茶道、着付、小唄
東京都台東区のばんぶうはとあかでみいは、書道、ペン字、水墨画、華道、茶道、着付、小唄などの受講生を募集しております。
ジャンル一覧
教室案内 ( 7 )
コース案内 ( 1 )
アクセス ( 1 )
教室便り ( 102 )
畑田穂苑(益惠)の履歴 ( 29 )
穂苑 海外文化交流 ( 20 )
書画講師四方山話 畑田穂苑 ( 108 )
畑田益惠(穂苑)ご報告 ( 42 )
華道講師四方山話畑田益恵(穂苑 ( 10 )
華道 作品紹介 ( 67 )
小唄ご案内 畑田宗尚(尚次) ( 1 )
プロフィール
■NAME
ばんぶうはあとあかでみい
■Category
塾・スクール
■PR
東京都台東区のばんぶうはとあかでみいは、書道、ペン字、水墨画、華道、茶道、着付、小唄などの受講生を募集しております。
カレンダー
<<
2014 年 06 月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の記事
2021年3月4月の予定表
こいつは春から〜
快挙です。
コロナの春は……?
初めて 恐る恐る文化交流
三寒四温と言うけれど〜
梅雨の晴れ間
デユッセルドルフ文化交流
熱風の国 タイ
駆け込みお詣り!
最新コメント一覧
モンクレール キッズ / モンクレ...
バーバリーブルーレーベル / バー...
シャネル ヘアゴム 正規品 / シャ...
ミュウミュウ ゴールド財布 / ミ...
シャネル 財布 / シャネル 財布
プラダ ポーチ 2013 / プラダ ポ...
フェンディ バッグ ピーカブー / ...
ジミーチュウ 財布 メンズ / ジミ...
シャネル iphone5ケース / シャネ...
フェンディ バッグ 滝沢眞規子 / ...
最新トラックバック一覧
モンクレール 店舗 / モンクレ...
モンクレール 札幌 / モンクレ...
http://www.deiira.com/2013/10...
parajumpers kodiak til salgs ...
Canada Goose Parkas / Canada ...
Canada Goose Banff Parka / Ca...
http://www.mayorconn.ca/canad...
product key windows 7 / produ...
バーバリーブルーレーベル / バ...
TPdtJWYv / TPdtJWYv
お気に入り一覧
バックナンバー
2021-03 ( 9 )
2021-02 ( 20 )
2021-01 ( 10 )
2020-03 ( 5 )
2020-01 ( 8 )
2019-11 ( 2 )
2019-08 ( 3 )
2019-07 ( 2 )
2019-06 ( 4 )
2019-05 ( 8 )
2019-02 ( 8 )
2018-12 ( 1 )
2018-11 ( 2 )
2018-10 ( 2 )
2018-09 ( 1 )
2018-08 ( 2 )
2018-07 ( 3 )
2018-06 ( 5 )
2018-05 ( 3 )
2018-04 ( 8 )
2018-02 ( 2 )
2018-01 ( 2 )
2017-12 ( 5 )
2017-11 ( 1 )
2017-10 ( 8 )
2017-09 ( 2 )
2017-08 ( 9 )
2017-07 ( 4 )
2017-06 ( 8 )
2017-05 ( 3 )
2017-04 ( 5 )
2017-02 ( 5 )
2017-01 ( 7 )
2016-12 ( 5 )
2016-11 ( 8 )
2016-10 ( 5 )
2016-09 ( 6 )
2016-08 ( 7 )
2016-07 ( 1 )
2016-06 ( 2 )
2016-05 ( 11 )
2016-04 ( 3 )
2016-03 ( 3 )
2016-02 ( 4 )
2016-01 ( 2 )
2015-12 ( 4 )
2015-10 ( 6 )
2015-08 ( 1 )
2015-07 ( 1 )
2015-06 ( 4 )
2015-05 ( 4 )
2015-03 ( 10 )
2015-02 ( 1 )
2015-01 ( 3 )
2014-12 ( 1 )
2014-11 ( 1 )
2014-10 ( 1 )
2014-09 ( 1 )
2014-08 ( 1 )
2014-07 ( 2 )
2014-06 ( 4 )
2014-05 ( 1 )
2014-03 ( 2 )
2014-02 ( 2 )
2014-01 ( 3 )
2013-12 ( 2 )
2013-11 ( 1 )
2013-09 ( 2 )
2013-08 ( 1 )
2013-06 ( 1 )
2013-05 ( 8 )
2013-04 ( 8 )
2013-02 ( 2 )
2013-01 ( 2 )
2012-12 ( 1 )
2012-11 ( 6 )
2012-10 ( 4 )
2012-09 ( 29 )
2012-05 ( 1 )
2012-03 ( 1 )
2012-01 ( 2 )
2011-12 ( 32 )
2011-10 ( 5 )
2010-05 ( 1 )
2010-03 ( 1 )
2009-08 ( 7 )
サイト内検索
最新のRSS
RSS(1.0)
リンク一覧
・
コミュプラス トップ
・
アイエフネットポータル
携帯サイトはこちらから
携帯にURLを送信する
バナーリンク
2014-06-17 の記事
展覧会は楽し2
暑い 暑いなんて言ってられません。国立新美術館 6月15日(日) 照りつける太陽より 熱い作品が並んでいる会場を経巡って参りました。何と私の作品も 熱い仲間入りを果たしました。
乞われて恐る恐る出した作品が なんと特選に選ばれたのです。そりゃあもう 一生懸命 書きましたけれど……。
書象展
日本の書展
22日迄
国際墨画会展
23日迄
木簡書 篆書 隷書 かな 近代書 琴線を揺する作品の数々 そんな中で際立つ作品 どこが違うのでしょう? 手探りで 一生稽古 しかないですよ ねえ〜
ここも毎年拝見しています。無料だから でしょう? ハイ そのとおり!
日本だけじゃない。中国 台湾 オーストラリア ニュージーランド マレーシア アフリカまで 穏やかな墨の作品
ここでは 絶対に 戦争なんか起こりません。この平和 いつまでも続いて欲しいものです。
14/06/16 書道墨画担当 畑田穂苑
Posted at 2014年06月17日 17時14分12秒 /
コメント( 0 )