ばんぶうはあとあかでみい|書道、ペン字、水墨画、華道、茶道、着付、小唄
東京都台東区のばんぶうはとあかでみいは、書道、ペン字、水墨画、華道、茶道、着付、小唄などの受講生を募集しております。
ジャンル一覧
教室案内 ( 8 )
コース案内 ( 1 )
アクセス ( 1 )
教室便り ( 108 )
畑田穂苑(益惠)の履歴 ( 29 )
穂苑 海外文化交流 ( 20 )
書画講師四方山話 畑田穂苑 ( 191 )
畑田益惠(穂苑)ご報告 ( 85 )
華道講師四方山話畑田益恵(穂苑 ( 16 )
華道 作品紹介 ( 75 )
小唄ご案内 畑田宗尚(尚次) ( 1 )
プロフィール
■NAME
ばんぶうはあとあかでみい
■Category
塾・スクール
■PR
東京都台東区のばんぶうはとあかでみいは、書道、ペン字、水墨画、華道、茶道、着付、小唄などの受講生を募集しております。
カレンダー
<<
2014 年 01 月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
新しい年へ。2021
こいつは春から〜
コロナの春は……?
雨にも負けず、コロナ...
いろいろあった2020(フ...
今年最後の展覧会 六...
花の力
あっという間の3日間
快挙です。
残暑は厳しくても……
最新コメント一覧
モンクレール キッズ / モンクレ...
バーバリーブルーレーベル / バー...
プラダ / ...
miumiu 財布 / miumi...
ラルフローレン ラグビー / ラル...
coach factory outlet online / c...
ザノース...
gemships.com/fashion.asp / gems...
ヴィトン 公式 / ヴィトン 公式
モンクレール ダウン / モンクレ...
最新トラックバック一覧
モンクレール 店舗 / モンクレ...
モンクレール 札幌 / モンクレ...
モンブラン 名刺入れ / モンブ...
http://www.deiira.com/2013/10...
parajumpers kodiak til salgs ...
Canada Goose Parkas / Canada ...
Canada Goose Banff Parka / Ca...
http://www.mayorconn.ca/canad...
product key windows 7 / produ...
バーバリーブルーレーベル / バ...
お気に入り一覧
バックナンバー
2021-01 ( 3 )
2020-12 ( 1 )
2020-11 ( 3 )
2020-10 ( 1 )
2020-09 ( 5 )
2020-07 ( 1 )
2020-06 ( 3 )
2020-05 ( 3 )
2020-04 ( 2 )
2020-03 ( 18 )
2020-01 ( 10 )
2019-11 ( 2 )
2019-09 ( 1 )
2019-08 ( 4 )
2019-07 ( 3 )
2019-06 ( 5 )
2019-05 ( 9 )
2019-02 ( 8 )
2018-12 ( 3 )
2018-11 ( 2 )
2018-10 ( 2 )
2018-09 ( 1 )
2018-08 ( 4 )
2018-07 ( 3 )
2018-06 ( 5 )
2018-05 ( 4 )
2018-04 ( 9 )
2018-02 ( 2 )
2018-01 ( 2 )
2017-12 ( 6 )
2017-11 ( 1 )
2017-10 ( 8 )
2017-09 ( 2 )
2017-08 ( 9 )
2017-07 ( 4 )
2017-06 ( 9 )
2017-05 ( 3 )
2017-04 ( 5 )
2017-02 ( 6 )
2017-01 ( 7 )
2016-12 ( 5 )
2016-11 ( 9 )
2016-10 ( 5 )
2016-09 ( 6 )
2016-08 ( 8 )
2016-07 ( 1 )
2016-06 ( 3 )
2016-05 ( 11 )
2016-04 ( 5 )
2016-03 ( 3 )
2016-02 ( 4 )
2016-01 ( 3 )
2015-12 ( 6 )
2015-10 ( 9 )
2015-08 ( 1 )
2015-07 ( 1 )
2015-06 ( 6 )
2015-05 ( 11 )
2015-03 ( 12 )
2015-02 ( 4 )
2015-01 ( 5 )
2014-12 ( 3 )
2014-11 ( 4 )
2014-10 ( 1 )
2014-09 ( 3 )
2014-08 ( 3 )
2014-07 ( 5 )
2014-06 ( 9 )
2014-05 ( 1 )
2014-03 ( 2 )
2014-02 ( 2 )
2014-01 ( 5 )
2013-12 ( 5 )
2013-11 ( 1 )
2013-09 ( 4 )
2013-08 ( 2 )
2013-07 ( 2 )
2013-06 ( 4 )
2013-05 ( 12 )
2013-04 ( 8 )
2013-03 ( 3 )
2013-02 ( 5 )
2013-01 ( 3 )
2012-12 ( 4 )
2012-11 ( 9 )
2012-10 ( 8 )
2012-09 ( 42 )
2012-07 ( 1 )
2012-06 ( 3 )
2012-05 ( 1 )
2012-03 ( 4 )
2012-01 ( 3 )
2011-12 ( 62 )
2011-10 ( 9 )
2010-05 ( 1 )
2010-03 ( 1 )
2010-02 ( 1 )
2009-08 ( 10 )
サイト内検索
最新のRSS
RSS(1.0)
リンク一覧
・
コミュプラス トップ
・
アイエフネットポータル
携帯サイトはこちらから
携帯にURLを送信する
バナーリンク
2014-01-18 の記事
14 初春展覧会巡り
行って来ました。東京都美術館 お目当ては
『TOKYO書2014』
16日迄
公募団体の今 全国の代表的な18の書団体の代表38名 超大作から小品迄81点 丁度 謙慎代表 山口啓山氏のギャラリートークに出会い たっぷりお話を聞く事が出来ました。
作品は横90センチ 縦340センチという見上げる程の超大作 6枚を一組にした作品です。
確かこの方は上条信山師の高弟で昨年の書象展でも 選抜俊英5人展で超大作を拝見した記憶があります。
ちょっと信山バリとは雰囲気が違っていたので、お訊ねしたところ 信山師は『教えたものは必ず返して自分の書風を確立せよ』という事で 特に古典 王羲之 米芾をしっかり研究されたそうです。
後に 他の会派の作品も見せて貰い 中には書なのか墨絵なのか解らないものもありましたが、どっさり刺激を頂く事ができました。
他にも7つの展覧会が開かれており 書あり 刻書あり 墨絵 日本画 工芸とたっぷり見て回りました。
うっかりカメラを忘れてしまい、携帯の画像が悪く 申し訳ないですが本当に 展覧会は
良いですよ〜 14/01/15 書道 墨画担当 畑田穂苑(益惠)
Posted at 2014年01月18日 11時47分57秒 /
コメント( 0 )