日本書道芸術学会 認定証 書き初め特別賞授与式
2月3日 於 川口市鳩ヶ谷公民館
今日は節分 皆様 豆まき なさいましたか? 子供の頃は母が軒先にイワシの頭を串にさして 豆巻きを一家総出でやり 年の数だけ豆を戴きました。
このごろはすっかりご無沙汰です。それに今日は恒例の贈賞式で 川口まで出かけておりました。当あかでみいからは 17名出席しました。
書き初め グランプリ 一般部 教育部合わせて6名 会長賞6名 学会賞4名 なんと素晴らしい成績でしょう。
他に教育部十段(最高段)合格者7名 そのうち毛筆 硬筆ともに十段は4名です。低い鼻がだいぶ高くなりました!!
部活や受験など本人が出席できず お母さんが代理で出席された人もおります。
出席できたのは下記の方々です。(敬称略)
教育部 五藤はる奈(代) 森瀬瑞巴 五来 誠 宮原明日香(代) 貫井美希(代) 壇上真菜
五藤燿子 小川菜穂 成田良道 石戸麻帆 内田咲希 近藤優希奈
一般部 若山穏空 小林 恵 高橋穂波 井村湖苑 横田良子
来年も又 ここでお会いしましょう!!!えっ 鬼が笑いますか? いえ 鬼は外ですから 大丈夫 です。 13/02/03 書道担当 畑田穂苑
Posted at 2013年02月04日 14時56分06秒
/
コメント( 10 )