こんにちは。
企画部のナオです。
こないだ日焼けのお話を書いたかと思えば、もはや夜風も涼しげだったりする日々で。
月日の流れのあまりの速さに、戦々恐々のココロモチです。
さておき。
そんな月日の流れの中にあって、いつまでも色あせないものの一つ。
たぶん誰にでもある「親友」の存在。
“Bizloopかわさき”連載コラム「経営者に聞きたい!〜私たちのまち、かわさき〜」第5回は、そんな「親友」を助ける為、誰もがわかっていながら、それでいて誰にもできなかった事を為すため、採算度外視で長年一つのプロダクトを追い続けてきた経営者様のお話です。
ぜひ、こちらからご一読くださいませ。
経営者に聞きたい!〜私たちのまち、かわさき〜 第5回
何かのモノを生み出すとき、そこには情熱が欠かせませんね。
惰性やなし崩しなどではなく、誰か(それが親友であったり、ビジネス上の顧客であったり、誰であれ何であれ)への熱い思いが、結果として良い仕事を生むのだなあと、感慨深い取材となりました。
Posted at 2009年09月07日 22時50分17秒