WHAT'S NEW
お知らせ
2008年の9月からほそぼそと投稿してきたこちらのブログですが、最近なかなか、投稿できずにいます。
よかったら、ホームページやアメブロもやってますので、よろしくお願いします。
ホームページ http://www.yamecha-yuge.com/

アメブロ https://ameblo.jp/yuge-seicha/
Posted at 2018年07月31日 16時03分18秒
/
コメント( 0 )
おはようございます。
本日より八十八夜摘みのお茶を販売いたします。
立春より数えて八十八日目に摘んだお茶(今年は5月1日)を飲むと
元気で長生きできると言われ、縁起物として大変喜ばれます。
当店で試飲も出来ますので、おでかけください(*^_^*)
Posted at 2016年05月04日 09時26分51秒
/
コメント( 0 )
こんにちは。
今年一番の新茶ができました!
2016 Chaヌーボです\(^o^)/
50g700円(税別)
100g1400円(税別)
温めのお湯でゆっくり淹れるとおいしいですよ。
他の商品もでき次第販売していきます。
お気軽にお問い合わせくださいね。
Posted at 2016年04月18日 11時22分57秒
/
コメント( 0 )
こんにちは。
今日からお茶摘み始めました\(^o^)/
怪我なく無事に終わりますように。
乗用摘採機で摘んでいきます。
機械が入れないところは手動です。
昔は全部手動。相当大変だったでしょうね(^^;)
おいしいお茶ができますように。
今年一番の新茶、Chaヌーボは月曜日から販売予定です。
お気軽にお問い合わせください(*^^*)
皆様のところは地震は大丈夫でしたか?
我が家は幸いに掛け時計が割れたくらいですみました。
ただ何度も揺れるので酔いそうです。
夜もなかなか眠れなかったし…。
地震が早く収まって、被害も拡大しませんように。
皆様もくれぐれもお気をつけくださいね。
Posted at 2016年04月16日 14時27分36秒
/
コメント( 0 )
こんにちは。
新芽がたくさん出てきました\(^o^)/
トンネルをしている場所は…
何もしていないところは…
着々とお茶摘みができるようになってきています。
もうすぐかな〜(*^-^*)
Posted at 2016年04月13日 11時57分14秒
/
コメント( 0 )
おはようございます。
先日のさくらまつりに引き続き、
3月25日(金)〜4月3日(日)
12時00〜22時00
国指定重要文化財の福岡城多聞櫓で
桜を眺めながら如水庵の
御菓子とお茶でお花見ができます。
夕方からライトアップもあっています。
お陰さまで我が家のお茶も、
販売させて頂いています.
明日からお天気があまりよくないようです。
雨が降る前にぜひお立ち寄り下さい(*^_^*)
Posted at 2016年03月30日 10時13分20秒
/
コメント( 0 )
こんにちは。
今月の福岡Walkerに、我が家の春待ち茶を紹介していただきました。
直売所の特集で、船小屋の恋ぼたるのページに載っています。
表紙はこれです。
コンビニや書店で販売されていますので、
目にとまった方は手にとってみてください(*^^*)
桜の名所の紹介もしてありますよ\(^o^)/
Posted at 2016年03月22日 10時24分14秒
/
コメント( 0 )
こんにちは。
先日、全国茶審査技術競技大会の予選会がありました。
別名闘茶会といって、お茶の産地、品種、生産時期などを
視覚、味覚、嗅覚を使って当てる競技なんです。
主人は37人中4位で予選通過したそうです\(^o^)/
全国大会は岐阜県で行われます。
全国から120名ほど参加できるようです。
全国大会ではもっと上位を狙ってがんばってきてもらいたいです(^^)v
また報告します。
Posted at 2016年03月12日 13時26分13秒
/
コメント( 0 )
こんにちは。
今日の八女は曇り空です。
無事にトンネル作業終わりました。
新芽が出るのが待ち遠しいです(*^^*)

普段使わない筋肉を使ったので、少し疲れました(^^;)
娘がお昼寝しているので、その間ゆっくりしようと思います。
Posted at 2016年03月04日 13時43分59秒
/
コメント( 0 )