皆さん今晩は新城村より失礼いたします。
皆様もご存じだとは思いいますが、このたび東関東で大きな地震、津波、原発など被害が発生いたしました。
たまたまですが私の知人の多くが東北の知人、友人が多いのです、岩手の陸前高田市と大槌町、福島のいわき市、田村町などに住んでおります。このたびのの震災で、ほとんどの友人が家などが全壊してしまったようです。
しかし全員今日になって無事が確認されました。 本当に良かったと思います。
原発の避難勧告で避難している友人、避難所にいる友人、知人みんなつらいだろうけど頑張ってください。
私が住んでいる神奈川とは距離はやや遠いけど友を思う気持ちはそれほど離れていないんだよ・・と思っております。
実際に被災していない私が心が折れて失望感に包まれていたのですが・・
知人からこんなメールが届きました「死ぬかと思った。命だけは助かったけど、家と金がみんな津波に持ってかれた、生きていればいつか会える、またみんなでいつか会おう・・」
そんなメールをみて私がはげましてもらっている気になってしまいました。
直接被災していない私たちが食糧や日用品、ガソリンなどを余剰に買い込んだりしているのを被災の日から私の周りでは多く見られます。
本当に必要な物だけ買ってそれ以外の物資は被災者に取っておこう、譲ってあげようと結う気持ちがなぜ起こらないのかな?と私個人は思うのですが・・
沢山の物資や日用品は実際の災害には持って行けないとおもいます。
アンパンマンは元気の無い人に自分の一部分を渡して幸せな気持ちにさせてあげます。
私はそんな関係を日本全国、世界中の皆さんと共有できれば素晴らしいと思います。
ではまた明日・・・
福だるま 岡本
Posted at 2011年03月16日 00時30分39秒
/
コメント( 2 )