ジャンル一覧
+
あかり (73)
+
花入れ (23)
プロフィール
■NAME
CLAY STUDIO くり
■Category
生活雑貨・日用品
■PR
信楽焼の器は重くて荒くてちょっと、と思っていませんか。くりの器は軽くて丈夫。飽きの来ない色合い、信楽焼らしい温かみをそこなわずに使い勝手を考えています。
■URL
http://www.kuri-potter.com/
CLAY STUDIO くり
■Category
生活雑貨・日用品
■PR
信楽焼の器は重くて荒くてちょっと、と思っていませんか。くりの器は軽くて丈夫。飽きの来ない色合い、信楽焼らしい温かみをそこなわずに使い勝手を考えています。
■URL
http://www.kuri-potter.com/
カレンダー
<< 2022 年 5 月 >>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
最新の記事
6/29-7/5営業予定
6/22-6/28営業予定
6/15-6/21営業予定
6/8-6/14営業予定
6/1-6/7営業予定
丸ゆのみ
5/25-5/31営業予定
5/18-5/24営業予定
5/11-5/17営業予定
作家市終了しました
6/22-6/28営業予定
6/15-6/21営業予定
6/8-6/14営業予定
6/1-6/7営業予定
丸ゆのみ
5/25-5/31営業予定
5/18-5/24営業予定
5/11-5/17営業予定
作家市終了しました
最新コメント一覧
未タイトル / くり
昨日は有り難う御座います / ぽぽ...
かまくらさま / くり
ぷっくらマグ / かまくら♀
けんたさま / くり
くり、かわいいです / けんた
未タイトル / くり
箸置き! / ケイコ
未タイトル / くり
昨日、お土産を / クー
昨日は有り難う御座います / ぽぽ...
かまくらさま / くり
ぷっくらマグ / かまくら♀
けんたさま / くり
くり、かわいいです / けんた
未タイトル / くり
箸置き! / ケイコ
未タイトル / くり
昨日、お土産を / クー
最新トラックバック一覧
お気に入り一覧
バックナンバー
2015-06 ( 4 )
2015-05 ( 7 )
2015-04 ( 8 )
2015-03 ( 12 )
2015-02 ( 9 )
2015-01 ( 9 )
2014-12 ( 8 )
2014-11 ( 7 )
2014-10 ( 5 )
2014-09 ( 6 )
2014-08 ( 6 )
2014-07 ( 5 )
2014-06 ( 7 )
2014-05 ( 5 )
2014-04 ( 5 )
2014-03 ( 8 )
2014-02 ( 6 )
2014-01 ( 11 )
2013-12 ( 10 )
2013-11 ( 12 )
2013-10 ( 10 )
2013-09 ( 8 )
2013-08 ( 7 )
2013-07 ( 10 )
2013-06 ( 8 )
2013-05 ( 4 )
2013-04 ( 7 )
2013-03 ( 9 )
2013-02 ( 10 )
2013-01 ( 9 )
2012-12 ( 6 )
2012-11 ( 6 )
2012-10 ( 4 )
2012-09 ( 8 )
2012-08 ( 5 )
2012-07 ( 9 )
2012-06 ( 9 )
2012-05 ( 7 )
2012-04 ( 9 )
2012-03 ( 7 )
2012-02 ( 13 )
2012-01 ( 14 )
2011-12 ( 7 )
2011-11 ( 8 )
2011-10 ( 6 )
2011-09 ( 5 )
2011-08 ( 5 )
2011-07 ( 5 )
2011-06 ( 3 )
2011-05 ( 30 )
2011-04 ( 23 )
2011-03 ( 23 )
2011-02 ( 16 )
2011-01 ( 13 )
2010-12 ( 2 )
2010-10 ( 1 )
2010-09 ( 25 )
2010-08 ( 31 )
2010-07 ( 31 )
2010-06 ( 30 )
2010-05 ( 31 )
2010-04 ( 27 )
2010-03 ( 31 )
2010-02 ( 28 )
2010-01 ( 28 )
2009-12 ( 30 )
2009-11 ( 30 )
2009-10 ( 31 )
2009-09 ( 30 )
2009-08 ( 31 )
2009-07 ( 30 )
2009-06 ( 30 )
2009-05 ( 31 )
2009-04 ( 28 )
2009-03 ( 30 )
2009-02 ( 27 )
2009-01 ( 33 )
2008-12 ( 30 )
2008-11 ( 32 )
2008-10 ( 31 )
2008-09 ( 31 )
2008-08 ( 52 )
2015-05 ( 7 )
2015-04 ( 8 )
2015-03 ( 12 )
2015-02 ( 9 )
2015-01 ( 9 )
2014-12 ( 8 )
2014-11 ( 7 )
2014-10 ( 5 )
2014-09 ( 6 )
2014-08 ( 6 )
2014-07 ( 5 )
2014-06 ( 7 )
2014-05 ( 5 )
2014-04 ( 5 )
2014-03 ( 8 )
2014-02 ( 6 )
2014-01 ( 11 )
2013-12 ( 10 )
2013-11 ( 12 )
2013-10 ( 10 )
2013-09 ( 8 )
2013-08 ( 7 )
2013-07 ( 10 )
2013-06 ( 8 )
2013-05 ( 4 )
2013-04 ( 7 )
2013-03 ( 9 )
2013-02 ( 10 )
2013-01 ( 9 )
2012-12 ( 6 )
2012-11 ( 6 )
2012-10 ( 4 )
2012-09 ( 8 )
2012-08 ( 5 )
2012-07 ( 9 )
2012-06 ( 9 )
2012-05 ( 7 )
2012-04 ( 9 )
2012-03 ( 7 )
2012-02 ( 13 )
2012-01 ( 14 )
2011-12 ( 7 )
2011-11 ( 8 )
2011-10 ( 6 )
2011-09 ( 5 )
2011-08 ( 5 )
2011-07 ( 5 )
2011-06 ( 3 )
2011-05 ( 30 )
2011-04 ( 23 )
2011-03 ( 23 )
2011-02 ( 16 )
2011-01 ( 13 )
2010-12 ( 2 )
2010-10 ( 1 )
2010-09 ( 25 )
2010-08 ( 31 )
2010-07 ( 31 )
2010-06 ( 30 )
2010-05 ( 31 )
2010-04 ( 27 )
2010-03 ( 31 )
2010-02 ( 28 )
2010-01 ( 28 )
2009-12 ( 30 )
2009-11 ( 30 )
2009-10 ( 31 )
2009-09 ( 30 )
2009-08 ( 31 )
2009-07 ( 30 )
2009-06 ( 30 )
2009-05 ( 31 )
2009-04 ( 28 )
2009-03 ( 30 )
2009-02 ( 27 )
2009-01 ( 33 )
2008-12 ( 30 )
2008-11 ( 32 )
2008-10 ( 31 )
2008-09 ( 31 )
2008-08 ( 52 )
最新のRSS
リンク一覧
携帯サイトはこちらから
バナーリンク

作家市終了しました

5/2から陶芸の森で開催された作家市、無事に終了いたしました。
素敵なご縁でお友達ができたり、通りがかりのワンコやフクロモモンガと触れ合ったり、とてもたのしい4日間でした。
お越しくださったみなさまありがとうございました。
最終日は何だか棚もすかすかでした。
次は今月後半のヘムスロイドの杜まつりに出展です。
またコツコツつくります。
Posted at 2015年05月05日 23時00分33秒
この記事へのコメント
トラックバック一覧
コメントを書く
== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==