2010-03-12 の記事
なってきました。
何年か前にくるまのラジオで、パリの一流洋品店で嫌われる客ベ
スト3を聞きました。
no1「買うのか?買わないのか?片っ端から服の試着をして、陳
列をめちゃくちゃにして、買わない中国人」
no2「まけろ!値を引け!とつばを飛ばす韓国人」
そして
no3「もじもじして買うか?買わないのか?わからない日本人。
でも最後には、小声で・ください・」
だそうです。実際ロンドンのホテルで、私のパスポートを見て安心
する、フロントの人の顔は今でも思い出します。
またニューヨークのタクシー運転手も、乗る際「何人だ?」と怒鳴
った怖い顔をも。
日本人が誰でも紳士とは思いませんが、旅の記憶はきれいな思いで
にしたいものです。
2010/03/12
眞田

アジア人
最近の銀座での中国人を沢山見かける光景が、ありふれた状況となってきました。
何年か前にくるまのラジオで、パリの一流洋品店で嫌われる客ベ
スト3を聞きました。
no1「買うのか?買わないのか?片っ端から服の試着をして、陳
列をめちゃくちゃにして、買わない中国人」
no2「まけろ!値を引け!とつばを飛ばす韓国人」
そして
no3「もじもじして買うか?買わないのか?わからない日本人。
でも最後には、小声で・ください・」
だそうです。実際ロンドンのホテルで、私のパスポートを見て安心
する、フロントの人の顔は今でも思い出します。
またニューヨークのタクシー運転手も、乗る際「何人だ?」と怒鳴
った怖い顔をも。
日本人が誰でも紳士とは思いませんが、旅の記憶はきれいな思いで
にしたいものです。
2010/03/12
眞田
Posted at 2010年03月12日 15時05分30秒
