2010-03-09 の記事
報道されていますが、本当にそうなのか?と私は以前から思
っていました。
理由はバブル時期でのあらゆる物価、土地、株式、、、、と
「こんなものまで!」から「世界一住みにくい都市(東京など)
」と東京の銀座や知名度のある繁華街は、土地のみならず飲食
のフレンス料理は2万円以上、バーで一杯飲んでも一万円近く
かかるのが当たり前の状況でした。
背が小さく、顔が大きい私達日本人が、似合わないイタリアス
ーツ(アルマーニなど)を着て、派手な外車で六本木を走り回
って、喜んでいた友人もいましたが。
当時、みんなが目指した世界一が賃金・物価・土地、、、とな
り行き着くところまで行ってしまった祭りの後は、世界的適正
賃金・適正価格と続いて来ているのが「失った20年」と思い
ます。
そして今、一番大変な「国債バブル」!!!
どうなる?
2010/03/09
眞田
我が家のガレージで眠るモントリオール&Ti スーパーです。
Tiスーパーは来月嫁ぎそうです。
居残りは モントリオール&GT1300J&sud sprintの3台ですが
やっと存分にかまってやれます♪
春からの楽しみが凝縮されて倍加です♭
また午後から機嫌によって、記事を書かせてもらいます。
2010/03/09
眞田

3/9 no2デフレ?
バブル崩壊後と今回で、二度目のデフレ経済とマスコミ等で報道されていますが、本当にそうなのか?と私は以前から思
っていました。
理由はバブル時期でのあらゆる物価、土地、株式、、、、と
「こんなものまで!」から「世界一住みにくい都市(東京など)
」と東京の銀座や知名度のある繁華街は、土地のみならず飲食
のフレンス料理は2万円以上、バーで一杯飲んでも一万円近く
かかるのが当たり前の状況でした。
背が小さく、顔が大きい私達日本人が、似合わないイタリアス
ーツ(アルマーニなど)を着て、派手な外車で六本木を走り回
って、喜んでいた友人もいましたが。
当時、みんなが目指した世界一が賃金・物価・土地、、、とな
り行き着くところまで行ってしまった祭りの後は、世界的適正
賃金・適正価格と続いて来ているのが「失った20年」と思い
ます。
そして今、一番大変な「国債バブル」!!!
どうなる?
2010/03/09
眞田
Posted at 2010年03月09日 14時58分14秒

3/9 no1 朝は軽く&...

我が家のガレージで眠るモントリオール&Ti スーパーです。
Tiスーパーは来月嫁ぎそうです。
居残りは モントリオール&GT1300J&sud sprintの3台ですが
やっと存分にかまってやれます♪
春からの楽しみが凝縮されて倍加です♭
また午後から機嫌によって、記事を書かせてもらいます。
2010/03/09
眞田
Posted at 2010年03月09日 09時01分57秒
