【着物ギャラリー】
凛と美しい姿のOさま。
人間国宝六谷梅軒作 伊勢型紙小紋『片男波』。
真綿の袋帯も素敵です♪
後ろ姿もばっちりですね!
Posted at 2015年10月21日 15時20分56秒
しょうざんの名古屋帯をされての、ご感想です。
焦茶の紬との色合わせも抜群ですね!
後ろ姿もばっちり♪ とても美しいSさまでした。
Posted at 2015年10月09日 13時34分15秒
今日から10月。
キンモクセイの甘い香りに誘われて、秋のおでかけを楽しみませんか?
美術館の帰りにご来店くださったKさま。
後ろ姿なら.....と撮らせて頂きました。髪も素敵ですね♪
レースの半衿や葡萄色の帯揚げ、猫ちゃんの帯留めなど、
お見せ出来ないのが残念(><):
Posted at 2015年10月01日 12時24分18秒
お仕立て上がったばかりの夏キモノでご来店のTさま。
『やっぱり着心地がいいわぁ』と仰って頂き、私どもも嬉しくなります。
これから愛車でお茶のお稽古へ。格好良いです♪
Posted at 2015年07月18日 15時03分26秒
どれ位ぶりの太陽でしょう☀ 久しぶりのお天気! 嬉しいです(^_^)/* 7月に入ってから昨日までの東京の日照時間は、12分だとか!!!
ちょっとびっくりですよね!
さて、こちらもお久しぶり。Hさまのお着物姿。
夏らしく爽やかで美しいですね♪
Posted at 2015年07月10日 10時40分35秒
昨日、雨の中ご来店下さったMさま。
藍染めの綿着物にミンサーの帯がとてもお似合い。
本当に素敵です♪
Posted at 2015年06月20日 13時25分25秒
五月の風が心地よいですね。
結婚式にご出席のFさま。
髪にもお花の髪飾りをされ、訪問着が更に華やかなります。
祝賀ムード、ばっちり(^_^)/*
Posted at 2015年05月10日 15時31分21秒
五月晴れで爽やかですね♪
こんな日は、単衣を着ちゃいましょう!
本当は6月からですが、許されるシーンでは快適に着物を楽しみたいですね。
さて、こちらはWさま。
フォーマルの装いでお寄りくださいました。
そして、羽つきのお太鼓!!! やはり華やかです!
御髪も素敵♪
Posted at 2015年05月08日 10時26分09秒
四月もそろそろ半ばだというのに寒いですね.....。
昨日は、桜のはなびらと雪の共演でしたし、体調管理が大変です(><):
それでも、お着物で『春』を満喫したいですね♪
イタリアンのランチを楽しまれたSさま。大島紬がとてもお似合いです。
Posted at 2015年04月09日 11時03分11秒
今日はぽかぽかと暖かで春を感じますね。
そんな日にふさわしい綺麗で優しいお召し物のKさま。
品があって素敵です。
こちらのきりっとしたコーディネートは、茶吉のN
Posted at 2015年02月12日 17時06分27秒