【展示会のお知らせ】
西陣の地で織元として百五十を超える歳月を、手織り中心に歩んできました。
豊かな表現力や遊び心など、独自の世界観をお楽しみください。

圧倒的な存在感の袋帯。太鼓柄、全体の柄
とき 7/24(金) 25 (土) 26(日)
ところ 10:00~18:00 茶吉店内
Posted at 2015年07月15日 15時14分02秒
今日からの『博多 きり絵物語』
紙芝居の様子。 なるはど〜とためになるお話も沢山あります。 切り絵も素晴らしいですので、是非おはこび下さいませm(__)m
14(日)まで。
Posted at 2015年06月12日 16時04分54秒
明日からの『博多 きり絵物語』
素敵な商品が揃いました。
品の良いお召に桜の袋帯
二点とも佐賀錦の袋帯
皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m
Posted at 2015年06月11日 18時04分01秒
雨ですねぇ.....
関東の梅雨入りもそろそろでしょうか。
そして、梅雨が明けたら暑い夏がやってきます!!!
浴衣の準備、こちらもそろそろ始めませんか?
伝統の伊勢型紙で染め上げた浴衣地。
素敵ですね♪ すっきりと大人な雰囲気。
Posted at 2015年06月03日 12時47分43秒
やわらかな桜を満喫したあとは瑞々しい若葉の季節。
初夏を思わせる日には単衣を楽しみましょう♪
単衣向きの帯や小紋、ちぢみ、ちりよけにしたら素敵な紋紗など.....
単衣支度始めませんか?
結城ちぢみ、博多八寸名古屋帯、帯〆、帯留
2015 / 4 / 8(水) 9(木) 10(金) 11(土) 12(日) 13(月)
10:00 ~ 18:00 茶吉店内
今回は会期を長めに致しました。
爽やかな風に誘われて、お散歩がてらお出掛けくださいませm(__)m
Posted at 2015年04月01日 16時53分31秒