2013-06 の記事

夏きものは敷居が高いけれど、浴衣じゃ少々くだけすぎ......
そこで!浴衣に衿をつけて、名古屋帯。夏きものみたいに
楽しみましょう。 気軽に着られて、お洒落の幅も広がりそう♪
小千谷、長板に博多の紗献上.....ステキですね。
7 / 11 (木) ~ 13 (土) 茶吉店内
夏です! 浴衣でのご来店、お待ちしております(^_^)/*
Posted at 2013年06月28日 17時29分52秒
雨ですね....
みなさま、何をしてお過ごしでしょう?
これUピンです!
最近のUピン.....こんなに進化しています!!!(もしかして随分前から?)
先に玉が付いていて、素材や形も工夫されていて遣い易い!
まとめ髪も楽しくなりそう♪
今日みたいに、涼しい日には汗もかかないので、まとめ髪の練習なんていかが?
Posted at 2013年06月26日 12時12分21秒
梅雨らしく降りましたね.......雨。
緑が一層濃くなって美しいです。しっとり楽しみましょう。
こんな柄の夏紬はいかがでしょう。
ひかえめな瓢箪が可愛い♪
麻やしな布など,自然素材の帯を合わせて.......
夏のおでかけが楽しくなりますね。
Posted at 2013年06月17日 17時49分25秒
雨、降りませんねぇ..........
じめじめはイヤですが、やっぱり降って頂かないと困ります(>_<);
さて、みなさま! 夏きもののご準備は万端でしょうか?
やっぱり素敵ですよね。夏のお着物......。
日傘にかごバッグでお出掛け..........いいですね♪
Posted at 2013年06月08日 14時15分56秒
こんなに素敵な半巾帯! うっとりしますぅ......
リバーシブルになっていて、裏は麻素材。使えます(^_^)/*
硝子の帯留との相性もバッチリ♪
Posted at 2013年06月04日 17時58分18秒
梅雨入りしたのに晴れ続き。
いつものパターンです..............(>_<);
さぁ! 本格的に降る前に、単を楽しみましょう♪
日傘に扇子、硝子の帯留め.....
涼を呼びます。
Posted at 2013年06月03日 15時55分39秒
塩沢に花織の帯が素敵な I さま。
楽しいお出掛けになりそうですね♪
Posted at 2013年06月01日 17時27分47秒
今日から6月!
おかしな事に、既に梅雨入りしています(>_<):
折角単を楽しもう! っていうのに...............。
さてさて、先日お客様から、癒されるお土産を頂きました。
上野限定 『パンダクッキー』
表のパッケージ→個包装のパッケージ→中身のクッキー
それぞれ違っていて、3度楽しい(^_^)/* ごちそうさまぁ〜♪
Posted at 2013年06月01日 12時14分42秒