ベビーマッサージ、触育指導

あけましておめでとうございます
穏やかに新年を迎えられたことと思います。新年のご挨拶が遅れましてすみませんm(__)m
昨年もたくさんのママ&ベビーに出会うことができました。
今年はもっとインファントマッサージを知ってもらえるように、ホームページを作ったり、
「おさらい会」というインファントマッサージを受けた方との同窓会など出来たらと
考えています。今 、私の住んでいる西宮では「10日戎」が始まっています
私も戎様のご利益をいただきにお参りに行ってきますね!2月はもうすぐ訪れる
春に向けての企画を考えてますので是非ご参加ください。お会いできるのを楽しみにしていま
す!
Posted at 2010年01月11日 00時42分12秒
/
コメント( 0 )
お久しぶりです
もう3月も終わりですね。先週から続く寒の戻りで、せっかく咲き始めたさくらも足踏み状態に
なってます。3月は忙しく、お花見をあきらめていた私にとってはラッキーなんですけどね。
さて、前回のブログの更新から早や1ヶ月たってしまいました。見ての通り(読んでの通り?)
私は超アナログ人間で機械もんにはめっぽう弱いので、ブログの更新は結構プレッシャーなんです。でも、アクセスしてもずーっとおんなじのページはおもしろくないですよね。
ベビーマッサージのクラスは地道に活動中なので、随時ご報告できるようにがんばりますね!
毎年始めに1年の目標をたてるのですが、今年は「苦手の克服」でまさにタイムリーって
感じです。みなさんあたたかく見守ってくださいね。
もうすぐ本当にあたたかい春がやってきます。やっぱり、気候が良くなるとお教室に来られる
ママ&ベビーも増えてきますね。新しい出会いが今からたのしみです!
Posted at 2009年03月30日 00時21分50秒
/
コメント( 0 )

由美です
年が明けてから急に真冬の寒さが続いてますね。ちまたでは、インフルエンザが流行ってますが、
幸いにも今のところインフルエンザとも縁がなく、バタバタと毎日過ごしてます。
エターナルビューティーでのモニタークラスも、初回のクラスは今週で4回目を迎えます。
第2弾のクラスは一週延びて、先週1回目を終えました。初回のクラスは、すでに3回通われているので、親子ともどもリラックスした雰囲気になっています。
いつもベビーマッサージのクラスを開いて思うことは、回を重ねるごとに赤ちゃんもおかあさんも
とってもいい感じに変わっていくな〜ということです。言葉にあらわすにはボキャブラリーの少ない私には難しいのですが、マッサージをしている時のお母さんの表情だとか、赤ちゃんへの声かけ
など、すべてにおいていい感じなんです。先週から始まったクラスもどんないい感じに変わって行くのか今から楽しみです!
では、初回クラスの方!最後の4回目、楽しみましょう!第2回のクラスの方!まだ始まったばかりなのであせらずがんばりましょう!
Posted at 2009年01月27日 00時38分36秒
/
コメント( 0 )

今日は第二回ベビーマッサージ講習の1回目です。 本当に何でこんなに赤ちやんてかわいいんでしょうね。うちの子もこんなときがあったんだと思いだしました。まだ3か月ぐらいの赤ちやんて泣き方もふぁんふぁんみたいに可愛く泣くんですよ…それがいつの間にかアーンアーンに変わりガオーガオーと怪獣?になっちゃう。サロンでは、エステの施術の部屋まではドアが3つあるせいかふぁんふぁんが聞こえないんです。どこかで赤ちやんが泣いてるのかな?って程度、少し癒されるぐらいに聞こえるんです。お母さんは一生懸命あやしているというのに^^;。毎週金曜日は子供の日、ベビーマッサージや赤ちやんを連れてエステに来ることができる日です。エステルームも広いので赤ちやんが安心するようにそばで施術もうけうることもできますし、ベビーマッサージの時は助産師さんが見ていてくれたりします。お母さんもお疲のようで、赤ちやんを抱いたりしているので肩がこっている方が多いいんです。リラックスしていただいたり、「肩が楽になったわー」の言葉を聞くと私もうれしくなってきます。あーエステシャンになってよかった。今日は皆さんが帰えられる前に施術に入ってしまって最後見送りをすることができなくてごめんなさい。また来週お母さんと赤ちやんに会える日を楽しみにしています。
ではベビーマッサージの講習内容をお知らせしますね
ベビーマッサージ講習4回+ティータイム4回+育児相談3〜4回+ママケア1回(本格エステ70分) ベビーマッサージ4回10,000円+エステ1回8,000円 合計18,000円を
赤ちやんも、お母さんもリラックスしてほしいの、願いを込めて13,000円です。 一人ひとりのお母さんや赤ちゃんの顔、様子を見ながら、また講師の手の動きが見やすい少人数制(5人様限定)とさせていただいております。
ベビーマッサージとは?
ママやパパだからこそできる我が子への愛情いっぱいのマッサージ。その効果は赤ちゃんのストレスや便秘、夜泣きなどの不快な症状をやわらげるだけでなく、親子のスキンシップ”絆”づくりに役立ちます。
・対象年齢 2ヶ月〜6ヶ月(ハイハイ するころまで)
・持ち物 タオルまたは布オムツ1枚・バスタオル、おねしょシーツ又はオムツシート、もしくはレジャーシート
レッスン内容
1回目 ベビーマッサージについてのお話
+
両足とお腹のマッサージ
+
ティータイム
+
育児相談orママケア
2回目 胸、両腕、両手、顔のマッサージ
+
1回目の復習
+
ティータイム
+
育児相談orママケア
3回目 背中のマッサージとジェントル・ムーブメント(赤ちゃん体操)
+
便秘時のストローク
+
一回目・二回目の復習
+
ティータイム
+
育児相談orママケア
4回目 全てのストロークのおさらい
+
ティータイム
+
育児相談orママケア
ママケア お母さんもリラックス
超りラックスリンパマッサージ+肌洗浄コース(70分)
クレンジング洗顔 → 肌洗浄 → デコルテ、肩マッサージ → 首マッサージ
→フェイスマッサージ → 頭マッサージ → 耳マッサージ肌別パック → 仕上げ
ティータイム+育児相談の時間は赤ちゃんがぐっすり眠っていることが多いのでその間にママのリラックスタイム、ママエステいいたします。またその日が無理でも赤ちゃんOKの日がありますので後日でも都合のいい日にエステを受けることができます。
プロフィール・森由美 2人の子供のママ
国際インファント【IAIM】公認インストラクター
助産師・看護士
Posted at 2009年01月23日 22時37分41秒
/
コメント( 0 )

由美です
今年もよろしくお願いします
新しい年が明けて早や10日が過ぎてしまいましたね。
新年のあいさつが大変遅くなって申し訳ありません。
みなさんにとって、新しい家族を迎えてのクリスマス・お正月は
とても思い出深かったのではないでしょうか?
ちなみに私は、何年かぶりにゆっくりしたお正月を味わうことができました。
(それまでは公立病院で、盆・正月関係なく働いてたので)
なので、なかなか仕事モードに切り替えるのが大変でしたが
先週から初回モニタークラスが始まって、いっぺんに気が引き締まりました!
ママ・ベビーちゃんよありがとう!
さて、16日からは第2弾のモニタークラスが始まります。
若干の空きしか残っていないみたいなので、この機会に
ぜひ、いっしょにマッサージを楽しみましょう!
参加ご希望の方は、当サロンまでご連絡ください。
Posted at 2009年01月11日 21時48分39秒
/
コメント( 0 )
ベビーマッサージ−オープニングモニター1月9日2時〜は満員となりました。ご希望者が多く9日に参加いただけなかった方がおられますので、もう一度16日11時〜第2弾の募集をいたします。この講習を持ちましてモニターは終了いたします。残り3名様です。料金は前回と同じ13000円→9000円です。
持ち物 タオルまたは布オムツ1枚〜2枚・バスタオル、おねしょシーツ又はオムツシート、もしくはレジャーシート
詳しくは http://esthetic-eternal.com/woman/index.html#babyご予約はお電話にて承ります。
Posted at 2009年01月08日 16時26分55秒
/
コメント( 0 )
ちょっとしたきっかけで、生活の中でのゆとりができたら、
お母さんだけど、お母さんばかりでなく、女性としての部分も大切にしてほしい。
「たまには私もリラックスしたい。肌がぼろぼろ、エステに行きたい」よく聞きますよね。実際
私もそうでした。エステを体験した事のある方は1度は思うのではないでしょうか。
またお問い合わせの中でエステなしもありますか?
エステはしたいのですが、無理にエステのコースを勧められたりしま
せんか?とのことですが、安心してくださいね。
エターナルビューティーでは、通常でもコースや化粧品を無理にお勧めしたりすることはありません。
またエステなしの場合は6000円でOKです.
エターナルビューティーのベビーマッサージ講習は、赤ちやんもお母さんもリラックスしてほしいとの
願いを込めたコースです。ベビーマッサージ4回10,000円+フェイシャルエステ1回8,000円合
計18,000のところを通常価格13,000円ですが、このたびオープニングモニターということで、
さらにに9000円にいたしました。
詳しくはお電話で。http://esthetic-eternal.com/
Posted at 2008年12月31日 00時16分05秒
/
コメント( 0 )
年の瀬ですね
12月の今頃って、さすが新しい年に向かってあわただしくなってきますよね。
いつもの年よりも暖かい日が多いな〜と感じますが、やっぱり外は寒い。
寒い冬場は、どうしても赤ちゃんを裸にしてマッサージすることに抵抗を感じる
方も多いと思います。でも、冬場は外出の回数も少なくなりがち。赤ちゃんも
ずーっとお家の中だけでは少々ママ共々ストレスを感じるのではないでしょうか?
こういう時期だからこそマッサージはおすすめです!マッサージは全身運動なので
赤ちゃんに心地よい疲れをうながします。暖かいお部屋やお風呂に入っているときも
できますよ。是非おためしあれ!
Posted at 2008年12月28日 22時11分29秒
/
コメント( 0 )